ヘンナセレクトショップBASE店/オンラインストア
\\植物美容「セルフヘナ」で艶髪を育てます𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣//
繰り返すほど…私と地球のキレイが叶う、無農薬ヘナ(沖縄/モロッコ/インド)
福岡・門司港にある古民家サロン&ヘナアートスクールから、全国に心をこめて発送しています。
自分に合うヘナの種類。使い方、染め方もアドバイス。
サロンや理美容師さまには卸販売しております。
まずはお気軽に、一言メッセージくださいませ。
メルマガ登録で最新情報♪
-
日焼け止め【ルアモ UVパウダーヴェールSPF50 PA++++】
¥3,960
【ルアモ UVパウダーヴェールSPF50 PA++++】パフ付 5g 3960円 メイクをしながら光ダメージからお肌を守る 天然由来成分を使用した日焼け止めパウダー。 紫外線だけでなく、ブルーライト、近赤外線などの光にも着目。 日焼けによる乾燥などの外的ストレスから肌を守り、シミ・ソバカスを防ぎます。 天然ミネラルがくすみやシミを自然にカバーし、透き通るような上品なツヤ肌に。 植物成分がうるおいとハリのある肌を守ります。 エーデルワイス花/葉・ラベンダー花、セイヨウサンザシ果実・ゴヨウマツ種子・ニオイテンジクアオイなど5つのオーガニック植物成分を配合。がお肌をしっかり守り、うるおいとハリのある肌に導きます。 余分な汗と皮脂を吸着しメイク崩れをふせぐロングラスティングパウダー使用。 サラリとした軽さで、しっとりと肌に心地よくなじみます。 天然ミネラルがくすみやシミを自然にカバーし透明感のある上品なツヤ肌に。 ▷ブルーライトカット99.9% ▷近赤外線カット99.8% ▷心ほぐれるオーガニックゼラニウムのやさしい香り 使い方 ・適量をパフに取り、ムラなくお肌にのばしてください。 ・日焼け止め効果を保つため、こまめに塗り直してください。 ・汗をかいたり、タオルでふいた後は塗り直してください。 ・使用後は、洗顔料などで丁寧に洗い流してください。 ・パフをいつも清潔にしてお使いください。 使用上の注意 ※お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないような次の場合には、使用を中止してください。 そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。 (2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。 ・傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位には使用しないでください。 ・使用後は必ずしっかり蓋をしめてください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・高温・低温または多湿、直射日光を避けて保管してください。 ・化粧品の香りや色調が時間とともに変化することがありますが、使用に差し支えありません。 ・開封後、6ヶ月を目安にご使用ください。 ・衛生上、中フタのシーラーは捨てずにお使いください。 関心の高い 全成分 マイカ、酸化亜鉛、酸化チタン、窒化ホウ素、シリカ、ステアリン酸、水酸化Al、酸化セリウム、エーデルワイス花/葉エキス※、ラベンダー花エキス※、セイヨウサンザシ果実エキス※、ゴヨウマツ種子油※、ニオイテンジクアオイ油※、ニガハッカエキス、ノバラ油、水、グリセリン、カプリル酸グリセリル、エタノール、エチルヘキサン酸セチル、アルミナ、酸化鉄 ※成分は有機認定成分 成分・特徴 無鉱物油 界面活性剤不使用 紫外線吸収剤不使用 アルコールフリー パラベンフリー
-
レッド【オーガニックハーバルカラー レッド】eco-veda・ラクシュミー社
¥2,640
有機栽培により育てられたアカネ、ビート、トゥルシーの葉や根や茎を乾燥させたブレンドパウダーです。植物100%成分でできております。白髪の部分のみを淡いピンク赤色系に染着させます。繰り返し使用することで色に深みが出ます。 こちらの製品レッドにはヘナやアイ(インディゴ)を使用しておりません。 主成分はアカネ茎、ビート根、カミメボウキ葉です。 ごくごく稀にいらっしゃる、ヘナに植物アレルギーがある方が 染めに使用できる貴重なアイテムとして、レッドがございます。 ▶︎内容量:100g ▶︎成分:アカネ茎、ビート根、カミメボウキ葉 *原料は有機農法で生産されたものを使用しています。 / * Fair for Lifeフェアトレード認定品 【ご使用量の目安】 ※おおよその目安です。 ショートヘア 25g + ぬるま湯100㎖ ミディアムヘア 50g + ぬるま湯200㎖ ロングヘア 75g + ぬるま湯300㎖ エクストラロングヘア 100g + ぬるま湯400㎖ 【ご使用方法】 容器に粉を入れ、ぬるま湯を加えながらかきまぜ、髪からたれない程度のペースト状になりましたら髪全体に塗布します。色の染まり具合には個人差がありますので、放置時間は最低60分から最高90分くらいの間を目安として下さい。放置後お湯でよくすすぎ、シャンプーをご使用ください。※粉を溶いた直後に塗布して下さい。 【ご使用上の注意】 本品は天然植物を原料としていますが、まれにアレルギーを起こす場合があります。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。染毛剤でかぶれたことのある方は特に注意してください。使用前に必ずパッチテストを行ってください。あやまって目に入った場合は、すぐに洗い流してください。衣服に付着した場合は、色が落ちないことがありますので、ご注意ください。湿気の多い場所には保管しないでください。 【パッチテストの方法】 腕の内側や耳の後ろなどの目立たないところを清潔にしてください。粉を少量ぬるま湯で溶いてください。粉を溶いたら綿棒で10円玉くらいの大きさに塗り、自然乾燥させ、そのまま触れずに2日間(48時間)おいてください。塗った直後や2日間(48時間)の間に、かゆみ、はれ等の異常を感じたら直ちに洗い落として染毛することをおやめください。塗った箇所が赤オレンジ系の色に染着しますが、日にちが経てばしだいに落ちていきます。 【保存について】 商品を開封ぜすにそのままの状態の場合、湿度の低い場所にて常温で保管していただけれぱ3年はもちます。保存期間中、開封後の場合は、湿気が入らないようにしていだだき、常温状態で約3ヶ月位を保存期間の目安としてください。また、ぬるま湯で溶いた場合は、ただちにご使用下さい。(溶いてから時間が経過すると、色が染着しにくくなります。)
-
ブロンド【オーガニックハーバルカラー ブロンド】eco-veda・ラクシュミー社
¥2,640
有機栽培により育てられたカシア、ターメリック、カモミールの葉や根や花を乾燥させたブレンドパウダーです。白髪の部分のみをブロンド系に染着させます。繰り返し使用することで色に深みが出ます。植物100%成分でできております。こちらの製品はヘナやアイ(インディゴ)を使用しておりません。 ▶︎内容量:100g ▶︎成分:カシアアウリクラタ葉、ウコン根、カミツレ花 *原料は有機農法で生産されたものを使用しています。 / * Fair for Lifeフェアトレード認定品 【ご使用量の目安】 ※おおよその目安です。 ショートヘア 25g + ぬるま湯100㎖ ミディアムヘア 50g + ぬるま湯200㎖ ロングヘア 75g + ぬるま湯300㎖ エクストラロングヘア 100g + ぬるま湯400㎖ 【ご使用方法】 容器に粉を入れ、ぬるま湯を加えながらかきまぜ、髪からたれない程度のペースト状になりましたら髪全体に塗布します。色の染まり具合には個人差がありますので、放置時間は最低60分から最高90分くらいの間を目安として下さい。放置後お湯でよくすすぎ、シャンプーをご使用ください。※粉を溶いた直後に塗布して下さい。 【ご使用上の注意】 本品は天然植物を原料としていますが、まれにアレルギーを起こす場合があります。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。染毛剤でかぶれたことのある方は特に注意してください。使用前に必ずパッチテストを行ってください。あやまって目に入った場合は、すぐに洗い流してください。衣服に付着した場合は、色が落ちないことがありますので、ご注意ください。湿気の多い場所には保管しないでください。 【パッチテストの方法】 腕の内側や耳の後ろなどの目立たないところを清潔にしてください。粉を少量ぬるま湯で溶いてください。粉を溶いたら綿棒で10円玉くらいの大きさに塗り、自然乾燥させ、そのまま触れずに2日間(48時間)おいてください。塗った直後や2日間(48時間)の間に、かゆみ、はれ等の異常を感じたら直ちに洗い落として染毛することをおやめください。塗った箇所が赤オレンジ系の色に染着しますが、日にちが経てばしだいに落ちていきます。 【保存について】 商品を開封ぜすにそのままの状態の場合、湿度の低い場所にて常温で保管していただけれぱ3年はもちます。保存期間中、開封後の場合は、湿気が入らないようにしていだだき、常温状態で約3ヶ月位を保存期間の目安としてください。また、ぬるま湯で溶いた場合は、ただちにご使用下さい。(溶いてから時間が経過すると、色が染着しにくくなります。)
-
ローズ【オーガニックハーバルトリートメントローズ】eco-veda・ラクシュミー社
¥2,640
有機栽培により育てられた薔薇の花びら(ダマスクローズ)を乾燥させたパウダーです。身体と地球にも優しい新発想の全身用トリートメントです。 肌を健やかに整えます。オーガニックローズならではのアロマをお楽しみください! 成分:ダマスクバラ花 内容量:50g 2640円 (税込) ぬるま湯と混ぜて、ペースト状にしてお肌に塗り、すすぎ流します。 クレイと混ぜて使用するのもおすすめです。 女性力が高まるようなうっとりするローズの香りと、しっとり感覚が幸せ気分に♩ (Q)エコヴェーダのオーガニックハーバルトリートメント ローズは、全身用トリートメントとのことで、パックのようなイメージでしょうか? 髪に使用するものではないですか? (A)世界初のオーガニック認証を取得したダマスクローズの花びらのみで作られた夢のようなボディーケア用トリートメントです。髪以外の全身用トリートメントとして、女性ホルモンを活性化させながら肌を整えていきます。 デリケートな部分のお手入れにもご使用頂けます。 【ご使用方法】 容器に粉を入れ、ぬるま湯を加えながらかき混ぜ、たれない程度のペースト状になったら肌に良くなじませるように塗布します。時間を置いた後は良く洗い流してください。 【ご使用上の注意】 本品は天然植物を原料としていますが、まれにアレルギーを起こす場合があります。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。染毛剤でかぶれたことのある方は特に注意してください。使用前に必ずパッチテストを行ってください。あやまって目に入った場合は、すぐに洗い流してください。衣服に付着した場合は、色が落ちないことがありますので、ご注意ください。湿気の多い場所には保管しないでください。 【パッチテストの方法】 腕の内側や耳の後ろなどの目立たないところを清潔にしてください。粉を少量ぬるま湯で溶いてください。粉を溶いたら綿棒で10円玉くらいの大きさに塗り、自然乾燥させ、そのまま触れずに2日間(48時間)おいてください。塗った直後や2日間(48時間)の間に、かゆみ、はれ等の異常を感じたら直ちに洗い落として染毛することをおやめください。塗った箇所が赤オレンジ系の色に染着しますが、日にちが経てばしだいに落ちていきます。 【保存について】 商品を開封ぜすにそのままの状態の場合、湿度の低い場所にて常温で保管していただけれぱ3年はもちます。保存期間中、開封後の場合は、湿気が入らないようにしていだだき、常温状態で約3ヶ月位を保存期間の目安としてください。また、ぬるま湯で溶いた場合は、ただちにご使用下さい。(溶いてから時間が経過すると、色が染着しにくくなります。)
-
みぐしすまし1・eco-veda ・ラクシュミー社
¥1,980
ヘナのパイオニア!Kamidoko(カミドコ)の森田要先生より… 『皆様を大変お待たせすることになってしまいましたが、 お陰様で、フェアトレードマークの商品をお届けすることが出来ることを大変嬉しく思います。 エコサートを筆頭に各国の有機認証は もちろん、適正な労働条件や取引を経て製造された 社会的にも自然環境に対しても持続可能な条件が 整った中で作られた本当に素晴らしい商品です。 未来の子どもたちへの贈り物として、美しい地球を!! そして、その理念を持ったインドCNP社と私達の会社が、 「本当の美しさ」を実現する商品を ご縁のある皆様一人一人にお届けすることをお約束します。』 私も、すごく楽しみにしていた 森田要先生のヘナの最新製品です。 新たに成分の配合も改善され、 パッケージもポップになりました! 新商品【eco・veda(エコヴェーダ)】 《製品名》 2019オーガニックハーバルシャンプーみぐしすまし1 ▶︎成分: ジジフススピナクリスチ葉、アカシアコンシナ果実、ムクロジ果実、バコパモン二エラ葉、プリンガラージ、カミメボウギ葉、アザジラクタインジカ葉 ▶︎内容量 100g 1980円(税込) 7種類の有機栽培のハーブで作られた、粉シャンプーです。 使用直前にお水(お湯)と混ぜて使用します。
-
みぐしすまし2・eco-veda ・ラクシュミー社
¥1,980
みぐしすまし」は、パーマやヘアカラーなどの薬剤を全て手放された方の髪に最適です。 有機栽培で育てられた植物の実・葉・根のみを乾燥・粉砕させたパウダーシャンプーです。 「みぐしすまし 2」は、ジンジャーリリー(しょうが科・山奈)と言う植物をメインに配合しました。アーユルヴェーダでは『カプール・カチャリ』と言う生薬で 特に育毛促進用に使われます。薄毛でお困りの方にお勧めです。 ヘナのパイオニア!Kamidoko(カミドコ)の森田要先生より… 『皆様を大変お待たせすることになってしまいましたが、 お陰様で、フェアトレードマークの商品をお届けすることが出来ることを大変嬉しく思います。 エコサートを筆頭に各国の有機認証はもちろん、適正な労働条件や取引を経て製造された社会的にも自然環境に対しても持続可能な条件が整った中で作られた本当に素晴らしい商品です。 未来の子どもたちへの贈り物として、美しい地球を!!そして、その理念を持ったインドCNP社と私達の会社が、「本当の美しさ」を実現する商品をご縁のある皆様一人一人にお届けすることをお約束します。』 私も、すごく楽しみにしていた森田要先生のヘナの最新製品です。 新たに成分の配合も改善され、パッケージもポップになりました! 新商品【eco・veda(エコヴェーダ)】 《製品名》 エコヴェーダ 2 0 1 9 オーガニックハーバルシャンプー みぐしすまし 2 ▶︎成分: サンナ根、アカシアコンシナ果実、ムクロジ果実、ジジフススピナクリスチ葉、アンマロク果実 ▶︎内容量 100g 1980円(税込) 5種類の有機栽培のハーブで作られた、粉シャンプーです。 使用直前にお水(お湯)と混ぜて使用します。 有機栽培により育てられた5種類の植物の実や葉を乾燥させブレンドした、髪と頭皮だけでなく、身体と地球にもやさしい新発想のシャンプーです。平安時代には髪を洗うことを「御髪すまし」と表記した書物が残されています。 【ご使用量の目安】 ※おおよその目安です。 ショートヘア 5g + ぬるま湯20㎖ ミディアムヘア 10g + ぬるま湯30㎖ ロングヘア 15g + ぬるま湯40㎖ エクストラロングヘア 20g + ぬるま湯50㎖ 【ご使用方法】 容器に粉を入れ、ぬるま湯を加えてよく振り、フォーム(泡)状に溶きます。お湯で髪と頭皮をよく洗い流したあと、余分な水分を取り除きます。作ったフォームを髪と頭皮にやさしく馴染ませ、そのまま5分程度置きます。時間が経過したら、よくすすいで洗い流します。
-
クレイ・モロッコ産【ガスール】ナイアード社
¥1,980
モロッコ産のクレイ(粘土) 汚れをしっかり吸着し、ミネラルがしっとりなめらかに整えてくれます。 洗顔・洗髪・入浴・足浴・パック・ヘナ染め時に混ぜたり 500g 1980円(税込)
-
サンケアスキンセラム(オーガニックマザーライフ)
¥5,500
《2024年改良バージョン》日焼けケア美容乳液「サンケアスキンセラム」60ml 5500円 国産オーガニックコスメ。オーガニックマザーライフのスキンケア製品です。 「日焼けしにくい肌作り」をお手伝い サンケアスキンセラムの原材料は、ラズベリーシードオイルの他キャロットエキス、マカデミアナッツオイル、サジーオイル、シアオイルなどどれも歴史的に「日焼け止めの代用品」として使われてきた歴史があるものばかり。「日焼けしにくい肌作り」をお手伝いできたらいいな、と願いを込めて誕生しました。チロシナーゼ抑制効果(シミ予防)のあるエーデルワイス花・葉エキスも惜しみなく使用。肌が過敏な方も塗ることができるようにカレンデュラのエキスを多く含み肌を落ち着かせてくれます。 「日焼け止め化粧品」ではなく「日焼けケア美容液」 サンスキンセラムは「日焼け止め化粧品」ではなく「日焼けケア美容液」です。だからこそ洗い流す必要がな、「夜も塗って寝る」ことで寝ている間も抗酸化ケアに役立つのです。また、皮脂膜や角質層の乳化安定を高めてくれます。もちろん100%植物成分でできております。石油系合成「乳化剤」「防腐剤」「紫外線吸収剤」「紫外線散乱剤」 等は一切含みません。 サンケアスキンセラムの使い方 日焼け止め化粧品を卒業するかわりに代替品として活用する。これが1番の目的です。洗い流すような日焼け止め化粧品ではありません。 1. 毎朝スキンケアの仕上げに「乳液」や「化粧下地」や「日焼け止め化粧品」の代わりにサンケアスキンセラムをしっかりと浸透させる(洗い流す必要のある下地や日焼け止め化粧品の卒業) 2. 水分→油分→乳化させて初めて「保湿」になる(スキンケアの仕上げとして皮脂膜の形成を大豆レシチンがサポートする) 3. 昼間の仕上げに素肌に負担の少ない 葛粉生まれのアロールートフェイスパウダーでお仕上げ、ファンデーションを卒業出来ます様に。必ずフェイスブラシで塗りましょう。 4. 夜も美容液代わりにご利用いただけます。(日焼けによる活性酸素の除去に) 使用上の注意 ・開封後はサンケアスキンオイルとは異なり、常温でも保管いただけます。 ・1年を通して高温多湿・急激な気温の変化・直射日光をお避けください。 ・開封後はできるだけ3ヶ月以内をめどにお使いいただくことをお勧めしております。 ・製造後未開封で3年間品質に問題なお使いいただくことができます。 ________ リニューアルポイントl① / エイジングケア系オーガニック植物圧搾種子油 多種配合 追加された「日焼けケア系成分(種子油・植物エキス)」 ■ ユズ種子エキス(宮崎県産 / ユズ種子エキス100%抽出溶媒) ■ クロヨナ種子油 ■ クランベリー種子油 ■ コケモモ種子油 ■ ユズ種子油 ■ ザクロ種子油 ■ ヘマトコッカスプルビアリスエキス(ヘマトコッカス藻由来 アスタキサンチン) ■ コメヌカエキス(宮崎県産 ) ■ 酒粕エキス(石川県産 ) ■ ウメ果実エキス(和歌山県産 ) ■ セイヨウオオバコ種子エキス(宮崎県産 ) ■リニューアルポイント② / 主成分に「ユズ種子ペクチンエキス」高濃度配合 「ユズ果皮水」から「ユズ果皮水抽出のユズ種子ペクチンエキス」に完全に置き換えました。しっとり質感はこのペクチンエキスが正体です。この化粧水の基材には、柚子果皮水に柚子種子を一ヶ月以上漬け込み、柚子種子が持つ「天然多糖類/ペクチン」を抽出したエキスを主成分に使用しています。銀鏡柚子種子エキスを高濃度で含む美容液は、余計な成分が何も入っていないのに「とろとろ」とした質感に。乾燥した皮膚に天然多糖類は類稀なる水分保持力で強力に働きかけます。水溶性食物繊維の一種である柚子ペクチンは保湿性が高く美肌効果が期待できます。 ■リニューアルポイント③ / 敏感肌には嬉しい「エタノールFree処方」に変更 OML製品は「植物発酵エタノール(有機)」を、エキス抽出に使用していることがあります。製造に添加してはいませんがエキス抽出で使用する「キャリーオーバー成分」となります。表記義務のない範囲も当社では全て表記しているため、「肌に合わないのはエタノール?」と感じてしまう方もいるかもですが… それでも全ての製品が0.1%以下です。精油(0.3%)より少ないので安心してください。 合わないとき(しみるとき)は、皮膚に怪我していないか(ニキビやアトピー掻き傷)確認してください。治ったら問題ない方がほとんどです。傷口が治るまで化粧品をお休みすることも重要です。 ■2023年 renewal / マリンバンブー配合 ヒマンタリア・エロンガタは、フランスのブルターニュ地方の水深10~20mの海底から生える竹の様な海藻です。”深海のブルーマスター”とも呼ばれるマリンバンブーは、青い光しか届かないような深い海中で3m以上の長さに成長し、その形状からマリンバンブーと呼ばれています。
-
[セット] 本葛アロールートフェイスパウダー&専用ブラシ
¥7,150
こちらはパウダーとブラシの2点セット7150円販売のページです。 (それぞれ単品販売のページもございます) 吉野本葛粉生まれの「アロールートフェイスパウダー」 ワイルドクラフトコスメ(有機栽培ではなく自然栽培)「吉野本葛粉」にこだわり続けました。 出逢いは、奈良大宇陀。 葛粉の本家である森野様より素材を提供いただきました。 適度なマット感とツヤ感を出すためにアスベストイメージの強いタルクは辞めて白雲母(マイカ)を用意。 5種類のマイカを試してもらいツヤ感と適度なマット感のある乾燥しない最高級グレードを選択しています。 そこに「光老化軽減効果」を期待できるワイルドクラフトの贅沢に大和茶葉を使用。肌の鎮静、抗炎症を行いながら整えてくれる紫根エキスを配合。 アレルギーやアトピーニキビ肌に是非使って欲しい。 ファンデーションでくすんだり乾燥する方へ素肌で安全に過ごしたい方にも。毛穴を塞がれている感じもなく常に自然な状態でいてくれるのでツヤ感を感じても軽くティッシュオフでもOK。 塗り直すなら、ティッシュオフ後がオススメです。パウダーを使いすぎなくて済みます。日本の薬草や茶葉米を使用しているから「薬草フェイスパウダー」と言うのです。 そこに日本和精油の香りモミと月桃が含まれています。 Arrowroot face powder はつけたままでも眠れるほどに優しい仕様で夜は濯ぐだけでも十分です。 洗顔料をお休みすることができます。 ポイントメイクだけ植物油で浮かせてさっとソープ洗顔をすると良いでしょう。 粉末は非常に細かく多少塗りすぎても白くなることはありません。 白さを感じる人は量を減らすか顔全体に均等に塗る事が出来るブラシをご用意していただくと良いです。 蓋の内側に、パフの上にトントンと少量とって ブラシでとりチークやアイメイクをする箇所から塗布していきます。 頬においてくるくる。目元にも塗り広げて。 目元とまぶた周りをマットにしたらまたパウダーを少量とってTゾーンをマットに。 最後、もう一度ブラシにパウダーをとって頬からおでこにかけてすーっと円を描くように塗っていきます。 あくまでも軽めに、自然に、艶が残る程度に。 このArrowroot face powderは乾燥させないために、そして外的刺激から肌を守るために。 すっぴんでいるの「すっぴんに見えないように」と、いろんなこだわりがこの一つ一つに込められています。 ツヤ感をだすことで太陽の下でも綺麗に見えることがポイント。 マイカの適度な紫外線散乱効果ですっぴん肌を守りたい。 茶葉、茶葉エキス、茶花エキスにも様々な美容効果あり【美肌を守り抜く「茶葉」】茶カテキンが肌のキメを整え美しいすこやかな肌へ ■ 原材料・全成分 クズデンプン*マイカチャ葉*チャ葉エキス*チャ花エキス*ムラサキ根エキスコメヌカエキストドマツ葉油(モミ精油)ゲットウ葉油(月桃精油)水エタノール(植物由来) *ワイルドクラフト成分 『フェイスブラシ』 アロールートフェイスパウダーのために生まれたオリジナルフェイスブラシ。 毛質の柔らかさに最もこだわり細かい粒子が宙に舞ってしまわないように密度は濃く、毛穴が程よく隠れて綺麗に見えるようなチークブラシサイズをセレクトし製造いたしました。 フェイスブラシを使うとパウダーが顔に軽く均一に乗ってより自然な肌のツヤ感を出すことができます。 特に「すっぴん風メイク」をするならフェイスブラシを使うのが断然おすすめです。 せっかく塗ったまま眠れるほど優しいパウダーなのでブラシも「アロールートフェイスパウダー専用」にされるといいでしょう。 通常は一週間ほどしたら手洗いをし、干しておくと理想的です。 そのため、2本ほど持っておくと便利です。 フェイスパウダーを使って毛穴を目立たなくさせたい場合にも、パフより細かい部分までパウダーを乗せられるためフェイスブラシの方がGOOD。 フェイスブラシをまだ使っていない方はワンランク上の「すっぴんメイク」のために、ぜひ一本揃えておきましょう。 フェイスブラシは顔に直接当てて使うもの。 まず第一に、肌への当たりがやわらかく刺激のないブラシを選びましょう。 顔の皮膚は薄いため少しの刺激でも肌トラブルの原因なります。 私たちは、手や首筋に当てて、チクチクと刺激を感じないものを作りました。 毛先がきれいに揃っているかどうかも大切です。 毛先が不揃いだと毛が抜け落ちやすい場合があり長く愛用することができません。 目線の高さで見て、毛先の状態を確かめみてくださいね。
-
アロールートフェイスパウダー【自然栽培・吉野本葛粉使用】
¥4,400
吉野本葛粉生まれの「アロールートフェイスパウダー」 Arrowroot face powder 10g 4400円 (フェイスブラシは含まれておりません) ワイルドクラフトコスメ(有機栽培ではなく自然栽培)「吉野本葛粉」にこだわり続けました。 出逢いは、奈良大宇陀。 葛粉の本家である森野様より素材を提供いただきました。 適度なマット感とツヤ感を出すためにアスベストイメージの強いタルクは辞めて白雲母(マイカ)を用意。 5種類のマイカを試してもらいツヤ感と適度なマット感のある乾燥しない最高級グレードを選択しています。 そこに「光老化軽減効果」を期待できるワイルドクラフトの贅沢に大和茶葉を使用。肌の鎮静、抗炎症を行いながら整えてくれる紫根エキスを配合。 アレルギーやアトピーニキビ肌に是非使って欲しい。 ファンデーションでくすんだり乾燥する方へ素肌で安全に過ごしたい方にも。毛穴を塞がれている感じもなく常に自然な状態でいてくれるのでツヤ感を感じても軽くティッシュオフでもOK。 塗り直すなら、ティッシュオフ後がオススメです。パウダーを使いすぎなくて済みます。日本の薬草や茶葉米を使用しているから「薬草フェイスパウダー」と言うのです。 そこに日本和精油の香りモミと月桃が含まれています。 Arrowroot face powder はつけたままでも眠れるほどに優しい仕様で夜は濯ぐだけでも十分です。 洗顔料をお休みすることができます。 ポイントメイクだけ植物油で浮かせてさっとソープ洗顔をすると良いでしょう。 粉末は非常に細かく多少塗りすぎても白くなることはありません。 白さを感じる人は量を減らすか顔全体に均等に塗る事が出来るブラシをご用意していただくと良いです。 蓋の内側に、パフの上にトントンと少量とって ブラシでとりチークやアイメイクをする箇所から塗布していきます。 頬においてくるくる。目元にも塗り広げて。 目元とまぶた周りをマットにしたらまたパウダーを少量とってTゾーンをマットに。 最後、もう一度ブラシにパウダーをとって頬からおでこにかけてすーっと円を描くように塗っていきます。 あくまでも軽めに、自然に、艶が残る程度に。 このArrowroot face powderは乾燥させないために、そして外的刺激から肌を守るために。 すっぴんでいるの「すっぴんに見えないように」と、いろんなこだわりがこの一つ一つに込められています。 ツヤ感をだすことで太陽の下でも綺麗に見えることがポイント。 マイカの適度な紫外線散乱効果ですっぴん肌を守りたい。 茶葉、茶葉エキス、茶花エキスにも様々な美容効果あり【美肌を守り抜く「茶葉」】茶カテキンが肌のキメを整え美しいすこやかな肌へ ■ 原材料・全成分 クズデンプン*マイカチャ葉*チャ葉エキス*チャ花エキス*ムラサキ根エキスコメヌカエキストドマツ葉油(モミ精油)ゲットウ葉油(月桃精油)水エタノール(植物由来) *ワイルドクラフト成分 (※専用フェイスブラシは別のページにご用意があります。)
-
フェイスブラシ
¥2,750
『フェイスブラシ』 アロールートフェイスパウダーのために生まれたOMLオリジナルフェイスブラシ。 毛質の柔らかさに最もこだわり細かい粒子が宙に舞ってしまわないように密度は濃く、毛穴が程よく隠れて綺麗に見えるようなチークブラシサイズをセレクトし製造いたしました。 フェイスブラシを使うとパウダーが顔に軽く均一に乗ってより自然な肌のツヤ感を出すことができます。 特に「すっぴん風メイク」をするならフェイスブラシを使うのが断然おすすめです。 せっかく塗ったまま眠れるほど優しいパウダーなのでブラシも「アロールートフェイスパウダー専用」にされるといいでしょう。 通常は一週間ほどしたら手洗いをし、干しておくと理想的です。 そのため、2本ほど持っておくと便利です。 フェイスパウダーを使って毛穴を目立たなくさせたい場合にも、パフより細かい部分までパウダーを乗せられるためフェイスブラシの方がGOOD。 フェイスブラシをまだ使っていない方はワンランク上の「すっぴんメイク」のために、ぜひ一本揃えておきましょう。 フェイスブラシは顔に直接当てて使うもの。 まず第一に、肌への当たりがやわらかく刺激のないブラシを選びましょう。 顔の皮膚は薄いため少しの刺激でも肌トラブルの原因なります。 私たちは、手や首筋に当てて、チクチクと刺激を感じないものを作りました。 毛先がきれいに揃っているかどうかも大切です。 毛先が不揃いだと毛が抜け落ちやすい場合があり長く愛用することができません。 目線の高さで見て、毛先の状態を確かめみてくださいね。 (アロールートフェイスパウダー本体は別ページにご用意しております。)
-
化粧水【ボタニカノン】
¥2,420
【BOTANICANON】 BOTANICANON-BOTANICAL(植物)×CANON(輪唱) 鹿児島大隅半島に生い茂る約4,000種類もの植物が、幾重にも折り重なりカノン(輪唱)を奏でる 「インナーケア-にも使用される原料を用いて、食品のような化粧品であり続けること」-新鮮さと香りの追求 私たちが目指すナチュラルコスメとは、この一言に尽きます。 それは、口に入れても害のない原料をできるだけ使うことからはじまります。 お肌をやわらかく、ハリ、弾力を取り戻す「健康美肌」の追求油分と水分のバランスをベストな状態に保つことでお肌のターニングサイクルを整え、健康な美肌を作ることを目的としています。 日々の食卓をつくるような、素材感、手作り感のあるナチュラルコスメでありたい。食べものの原料を吟味するように化粧品の成分にもこだわる。 ボタニカノンを通じて日々のスキンケアを見直し、お肌と環境に良いモノをとり続け、いつまでも「強く、しなやかなお肌」を維持していただきたい。思いの詰まったエシカル&サスティナブルなブランドです。 化粧水の種類は3種類ご用意 ①ティーツリー化粧水 ②ゲットウ化粧水 ③ホーリーバジル化粧水 いずれも150ml 2420円 鹿児島で農薬を使わずに栽培された植物を水蒸気蒸留し、加水せず丸ごと使用した化粧水です。 肌別オススメ↓ ①ティーツリー化粧水:脂性肌・混合肌・全肌・トナー化粧水。キメを整え頭皮用としても。 ②ゲットウ化粧水:全肌・乾燥肌・敏感肌・お肌に潤いとワントーン明るいお肌の演出 ③ホーリーバジル化粧水:全肌対応・敏感肌・お肌柔らかくハリと潤い。エイジングケア。 ご使用方法↓ 手のひらに1〜2プッシュとり、お顔全体に塗り拡げます。 それを数回繰り返すのがオススメです。 ※ボタニカノンは全商品、合成界面活性剤、防腐剤、アルコール、合成着色料、香料、鉱物油など全て不使用です。食品に近い処方になっておりますので、品質保持期限をお確かめの上、開封後は150日を目安に使い切って下さい。冷暗所で直射日光の当たらない場所で保管。 全成分など↓ ①ティーツリー化粧水:ティーツリー葉水、グリセリン、BG、シロキクラゲ多糖体、アーチチョーク葉エキス、ヒメフウロエキス、レモングラスエキス、マンダリンオレンジ果実エキス、ビターオレンジ果実エキス、オレンジ果皮エキス、マルチトール、クエン酸Na、クエン酸、ヒノキチオール 鹿児島で農薬を使わずに栽培されたティーツリーの葉枝を水蒸気蒸留し、加水せず丸ごと使用した化粧水です。 ティーツリー蒸留水、アーチチョーク葉エキス、レモングラスの3つの保湿+収斂成分が角質層のすみずみまで浸透。抗菌性を備えたトナー化粧水。 その他、頭皮用ローションとしても活躍。フケ、かゆみがとれてマルチに使えます。 ②ゲットウ化粧水:ゲットウ葉水、グリセリン、BG、シロキクラゲ多糖体、ゲットウ葉エキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、サガラメエキス、マンダリンオレンジ果実エキス、ビターオレンジ果実エキス、オレンジ果皮エキス、マルチトール、クエン酸Na、クエン酸、ヒノキチオール 鹿児島産月桃の葉を蒸留し加水せず丸ごと使用した化粧水 うるおい成分として月桃エキス、カッコンエキス、アロエペラエキス、クロレラエキスを加え、さらに海藻由来のサガラメエキスは、NMF(天然保湿因子)とセラミド(保湿成分)を育みお肌の水分と油分を補いキープします。 ③ホーリーバジル化粧水:カミメボウキ水、グリセリン、BG、シロキクラゲ多糖体、カミメボウキエキス、クダモノトケイソウ果実エキス、ラベンダー花エキス、カミツレ花エキス、マンダリンオレンジ果実エキス、ビターオレンジ果実エキス、オレンジ果皮エキス、マルチトール、クエン酸Na、クエン酸、ヒノキチオール 農薬不使用で契約栽培されたホーリーバジル(保湿成分)の蒸留水を加水せずまるごと使用した化粧水です。 鹿児島地産原料を独自抽出したホーリーバジルとパッションフルーツのうるおいエキスはお肌にハリとツヤを与えます。天然の保湿成分カモミールやラベンダーの花エキスがお肌を柔らかくキープします。 ※ご使用上の注意 使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみ等の異常および、使用中に直射日光が当たりこれらのような異常が表れた場合は、直ちに使用を中止し皮膚科専門医にご相談されることをお勧めします。
-
【RUHAKUルハク】UVボディヴェール・顔全身日焼け止め
¥3,960
【RUHAKUルハク】エコサートオーガニック認定品 「UVボディヴェール」顔・からだ・全身OKの石鹸で落とせる日焼け止め です。 容量:60mL 価格:3960円 最高値のSPF50+ PA++++ですが、環境への影響が心配されている紫外線吸収剤を配合していないため、沖縄やハワイなどの水質・サンゴの美しい海に負担をかけません。 肌にも環境にもやさしく、生後6か月のお子様からご使用いただけます。 ▶︎日々の紫外線対策はもちろん、絶対に焼けたくないレジャー先にも。 ・SPF50+ PA++++ ・ライトウォータープルーフ(石油由来成分不使用なのに汗水に強い) ・カサカサしない、ベタつかない「W/O処方」で、のびがよく軽い使い心地 ・白浮きしない独自の技術(ナノ化成分・シリコンコーティング不使用) ▶︎紫外線ダメージから肌を守る!効果の高い植物エキスを配合。 昔からを肌のほてりを抑えるのに用いられる「アロエ」 皮膚のガードマンと言われ、古くから軟膏などに使われてきた「カレンデュラ」 喉の炎症を抑えることから、オペラ歌手が愛飲していたと言われている「ゼニアオイ」など 美容効果の高い植物エキスを贅沢に配合して、塗り重ねるほどに、しっとりハリ感のある肌へ導きます。 また、沖縄で古くから虫除けに用いられてきた「月桃」をベースにしたユーカリ・ローズマリーの香りは、草原で深呼吸するような開放的な気持ちになる天然由来のアロマです。 使い方:スキンケア後のお肌か清潔な肌にご使用ください。使用前は、よく振ってください。 1. 手のひらに適量とり、顔・デコルテ・腕・脚などにまんべんなく伸ばすように塗りこみます。 2. 適量とり、再度トントン叩き込むように重ね塗り。 3. そのままでもサラリとした肌触りですが、ベタつきが気になる方はお手持ちの顔・からだ用のパウダーなどを重ねてください。 ※基本的に石けんで落とすことができます。洗う前に、ぬるま湯で予備洗いを丁寧に行ってください。しっかりメイクを重ねたり、落ちにくいと感じた場合はクレンジングをお使いください。 ※乾燥した肌につけると、キメに日焼止め成分が入り込み、石けんで落としづらいことがありますため、乾燥が気になるお肌の場 合は、保湿をしてから塗ることをおすすめいたします。 全成分:ラウリン酸メチルヘプチル、酸化亜鉛、(カプリル酸 / カプリン酸)ヤシアルキル、アロエベラ液汁※、エリスリトール、プロパンジオール、ポリヒドロキシステアリン酸、炭酸Ca、タルク、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、パルミチン酸デキストリン、ゲットウ葉水※、ゲットウ根/種子/茎エキス、マテチャ葉エキス、エーデルワイス花 / 葉エキス※、チャ葉エキス※、ヨーロッパキイチゴ種子油※、アスコルビルグルコシド、トウキンセンカ花エキス※、ゼニアオイ花エキス※、ツバキ油、ローズマリー葉油※、ユーカリ葉油※、ゲットウ葉油、ヒマワリ種子油※、グリセリン、BG、ラウロイルリシン、水、レブリン酸Na、アニス酸Na、マルトデキストリン、トコフェロール ※有機栽培原料
-
ROSES DE BIO アクアクレンジングジェリー150ml (メイク落とし&洗顔)
¥4,400
ローズドビオは肌理論と植物学に基づき開発されたオーガニック化粧品です。 そのため、エイジングケア効果※と100%自然由来の両方にこだわっています。 「お肌を本当に美しくするためには、石油合成より自然由来、とりわけ植物本来の力が活きてるオーガニック植物を 贅沢に用い、効果を損ねない加工方法・製造方法で化粧品を作ることが重要。」とローズドビオでは考えています。 今までオーガニック化粧品を使っても効果が無かった方は、もしかしたら有益な成分はほんの少ししか配合していない 「すごく薄い自然化粧品」だったかもしれないですし、オーガニックとは名ばかりの「石油合成化粧品にほんのすこし植物を 配合しただけの化粧品」だったかもしれません。はたまた、海外化粧品にありがちなアルコールや香料の割合が多すぎる「100%自然由来だけれど日本人には刺激が 強すぎる自然化粧品」だったかもしれません。 オーガニック化粧品にも色々あります。 「100%自然由来、でも効果を実感出来なければ意味がない」というほど 原料と処方に力を入れ研究開発されたブランドです。 簡単に使えて、気持ちもアガれる。 華やかな明るい気持ちになれる、私的攻めのエイジングアイテムです^^ ▶︎アクアクレンジングジェリー(メイク落とし&洗顔) アクアクレンジングジェリーはお肌表面の汚れはしっかりと落としながら角質層内部のうるおいは守るメイク落とし&洗顔料。コスモス認定オーガニック化粧品です。 <製品特徴> ●メイク、皮脂、汚れは良く落とすのに肌本来のうるおいは奪わずバリア機能を低下させません。 ●1度のご使用で、メイク落としと洗顔の効果があり、ダブル洗顔は不要です。 ●メイク落とし効果が高いので、一般的なケミカルメイクでも落とせます。 ●マツエク(マツ毛エクステンション)は落ちにくくなっています。 ●お肌を乾燥させないので、敏感肌、乾燥肌、年齢を重ねた肌をはじめ、あらゆる肌タイプの方にオススメです。 ●濡れた手でも使用できるので、バスルームでのご使用も可能です。 ●リキッドに近いジェル状の為、肌に伸ばしやすい、汚れをからめ取りやすい、洗い流しやすいなど使い勝手が良いです。 ●ツルツル&スベスベの洗い心地のため、気持ち良い洗い心地です。 ●濃縮タイプなので少量使用でOK、コスパも良いです。 使い方とヒント 【使用方法1(メイク落とし&洗顔料として)】 4プッシュを手に取り、そのままお顔になじませ、メイクが浮いたら洗い流してください。 通常はダブル洗顔の必要はありません。 【使用方法2(洗顔料として)】 2プッシュを手に取り、少量の水を加えて軽く泡立ててから洗顔し、洗い流してください。 ※アクアクレンジングジェリーは石鹸より優しい植物由来界面活性剤を配合しています。(石鹸はアニオン型界面活性剤の一種です) -アクアクレンジングジェリーで洗顔すると- 1:肌表面の汚れはしっかり落とすのでスッキリした使用感を得られます 2:肌内部(角質層)の潤いは守るのでみずみずしい仕上がりになります アクアクレンジングジェリーは、保湿クリームなどに使う乳化成分で汚れを浮かせた後 石鹸より優しい洗浄成分で浮いた汚れを取る為、角質層内部にあるお肌が本来持っている潤いを守ります。 その為、しっかりメイクもキレイに落としながらみずみずしい仕上がりになります。 オーガニックのクレンジングでありながら油膜感などもありません。 こだわりの成分 お肌への負担を更にやわらげながら汚れを取る為 美容液に配合するような贅沢なエイジングケア*成分や保湿成分を配合しています。 クリスマムマリチマムエキス (エイジングケア*&保湿) 「海のフェンネル」とも呼ばれる植物で、セラミドと密接な関係があります。ビタミン、ミネラル、コエンザイムQ10なども含み、エイジングケア*効果を期待できます。 *年齢に応じたケア エーデルワイスエキス (エイジングケア*&保湿) 可憐な肌を咲かせる高山植物として有名ですが、製品の抗酸化力も高く、角質層内部でNMFや水分を抱え込む効果があることが魅力です。 *年齢に応じたケア マグノリアオフィシナリス樹皮エキス (エイジングケア*&保湿) モクレンの樹皮から採取されるエキスで、古くからハーブとしても使用されています。マグノロールとホノキオールを含み、エイジングプロセスをケアします。 *年齢に応じたケア ヒアルロン酸Na(保湿) 水分を保持する力に優れた成分。 肌内部では真皮に存在することで有名ですが、実は表皮にも存在するので化粧品に配合することでその保水機能を補えます。バイオ発酵。 ウチワサボテン種子油(保湿) 乾燥した荒野でもしっかりと水分保持できるウチワサボテンから抽出した貴重なオイル。ビタミンEが豊富でアルガンオイルの1.6倍。 1リットルのオイルに8トンのサボテンが必要! アルガンオイル(保湿) アルガンノキの種子から得られる植物油です。抗酸化力と豊富に含まれるビタミンEで有名です。 肌の脂質成分と似ているため浸透性が高くお肌を柔らかくします。 【全成分】 水、グリセリン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ダマスクバラ花水、オレンジ果実水、BG、デシルグルコシド、ジグリセリン、ペンチレングリコール、イソステアリン酸ポリグリセリル-10、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、オプンチアフィクスインジカ種子油、アルガニアスピノサ核油、エーデルワイス花/葉エキス、クリスマムマリチマムエキス、カニナバラ果実エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、マグノリアオフィシナリス樹皮エキス、オレンジ果皮油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ヒアルロン酸Na、キサンタンガム、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カプリル酸グリセリル、マルトデキストリン、水添レシチン、塩化Na、クエン酸、アニス酸Na、レブリン酸Na
-
ROSES DE BIO ジュエルアップミスト100ml (ローズ化粧水&美容液)
¥5,390
ローズドビオは肌理論と植物学に基づき開発されたオーガニック化粧品です。 そのため、エイジングケア効果※と100%自然由来の両方にこだわっています。 「お肌を本当に美しくするためには、石油合成より自然由来、とりわけ植物本来の力が活きてるオーガニック植物を 贅沢に用い、効果を損ねない加工方法・製造方法で化粧品を作ることが重要。」とローズドビオでは考えています。 今までオーガニック化粧品を使っても効果が無かった方は、もしかしたら有益な成分はほんの少ししか配合していない 「すごく薄い自然化粧品」だったかもしれないですし、オーガニックとは名ばかりの「石油合成化粧品にほんのすこし植物を 配合しただけの化粧品」だったかもしれません。はたまた、海外化粧品にありがちなアルコールや香料の割合が多すぎる「100%自然由来だけれど日本人には刺激が 強すぎる自然化粧品」だったかもしれません。 オーガニック化粧品にも色々あります。 「100%自然由来、でも効果を実感出来なければ意味がない」というほど 原料と処方に力を入れ研究開発されたブランドです。 簡単に使えて、気持ちもアガれる。 華やかな明るい気持ちになれる、私的攻めのエイジングアイテムです^^ ▶︎ジュエルアップミスト(化粧水&美容液) 乾燥、エイジングケア、センシティブケアにオススメの化粧水&美容液です。特別に加工したプラチナコロイドがお肌表面と同じ-40ミリボルトの電位を持つため、バリア機能を整え、保湿することで高い実感を得られます。 <製品特徴> ●プラチナが電位を下げることで、肌表面の電位を正常に整え、バリア機能を整え保湿力の高いお肌に整えます。 ●バリア機能が整う事で、お肌の常在菌バランスも整いやすくなります。 ●バリア機能が整う事で、乾燥しにくいお肌に整います。 ●バリア機能が整う事で、肌荒れしにくいお肌に整います。 ●配合しているプラチナはアクセサリーなどとは別物。正二十面体のコロイド状の特殊処理をしていますので、高いスキンケア効果があります。 ●プラチナコロイドが高い抗酸化力を持つため、ローズウォーターの香りを新鮮な状態に保ちます。 ●ローズウォーターは通常の蒸留処理のあと、精油とローズウォーターを混ぜて濃厚にしているので、深い香りをお楽しみいただけます。 ●ローズウォーターにこれ以上はいらないほどのプラチナを配合したとても贅沢な製品です。(今以上配合すると、沈殿してしまいます。) こだわりの成分 全成分 ダマスクバラ花水、白金、ユズ種子エキス *ダマスクバラ花水の濃度が濃いため、ユズ種子エキスだけで防腐できています。 プラチナ(白金) 特別な方法で処理し、正二十面体のコロイド状にしたプラチナを配合しています。 正二十面体という形状は、微粒子として最も安定した形で、プラチナを豊富なマイナス電子が包み、マイナス40mVの電位を帯びています。 さらにマイナスの電子に引き寄せられて、正二十面体のプラチナの周囲には常に水分子が吸着しています。 これは一般的なプラチナ製品には見られない特徴で、このことが独特の保湿などの美容効果をもたらすと考えられます。 濃いローズウォーター(ダマスクバラ花水) 一般的には、ローズウォーターはエッセンシャルオイルを製造するときに出来る副産物ですが、この「濃いローズウォーター」は1度目の蒸留でローズウォーターとローズ精油を作り、2度目の蒸留でそれらを融合して濃度を濃くしたもの。 ブルガリア・カザンラク産の認定オーガニックのダマスクローズで、香り豊か。 使い方について 【使い方1】 洗顔後の何もつけていないお肌に直接1~2回スプレーします。(お肌へのエイジングケア効果) 【使い方2】 スキンケアの最後に、1~2回スプレーします。(お肌につけているスキンケア製品の効果をアップします) ●スプレーの回数は多いほど効果的です。 ●お顔だけでなく、ボディや髪にもオススメです。 その他のこだわり スキンケア効果だけならプラチナと水だけで充分ですが、お顔に化粧水をスブレーするたびにバラの香りも浴びられるよう、濃厚なローズウォーターを配合しました。 古来より、バラの香りは女性の味方といわれています。自律神経を崩しやすい季節の変わり目や、気分を明るくしたい時、気持ちを切り替えたい時などにも最適なミストです。
-
ROSES DE BIO ブラッディローズジェリー40ml (美容液&クリーム)
¥7,700
ローズドビオは肌理論と植物学に基づき開発されたオーガニック化粧品です。 そのため、エイジングケア効果※と100%自然由来の両方にこだわっています。 「お肌を本当に美しくするためには、石油合成より自然由来、とりわけ植物本来の力が活きてるオーガニック植物を 贅沢に用い、効果を損ねない加工方法・製造方法で化粧品を作ることが重要。」とローズドビオでは考えています。 今までオーガニック化粧品を使っても効果が無かった方は、もしかしたら有益な成分はほんの少ししか配合していない 「すごく薄い自然化粧品」だったかもしれないですし、オーガニックとは名ばかりの「石油合成化粧品にほんのすこし植物を 配合しただけの化粧品」だったかもしれません。はたまた、海外化粧品にありがちなアルコールや香料の割合が多すぎる「100%自然由来だけれど日本人には刺激が 強すぎる自然化粧品」だったかもしれません。 オーガニック化粧品にも色々あります。 「100%自然由来、でも効果を実感出来なければ意味がない」というほど 原料と処方に力を入れ研究開発されたブランドです。 簡単に使えて、気持ちもアガれる。 華やかな明るい気持ちになれる、私的攻めのエイジングアイテムです^^ ▶︎ブラッディローズジェリー(美容液&クリーム) ブラッディローズジェリーと保湿とエイジングケア*に優れた美容液です。 化粧水、乳液、クリーム、化粧下地の効果もあるのでオールインワンとしても。 <製品特徴> ●お肌内部(角質層)にうるおい成分が浸透するので、ジェリーのようなモチモチとした肌感に。 ●お肌表面に薄いフィルム状の保護膜を作るので、ハリを出し、乾燥や外的刺激からデリケートなお肌を守ります。 ●フィルム状の保護膜はメイク下地効果もあるのでスキンケア後すぐにメイクが出来ます。 ●朝つければ夕方までモチモチとしたハリ感が。 ●夜つければ翌朝のお肌が楽しみに。 ●美容液なのに、化粧水、乳液、クリーム、化粧下地の効果もあるのでこれ1つでスキンケアが完了。 ●多めにつければ洗い流し不要のパックにもなります。夜多めにつけ、翌朝はぬるま湯で洗い流すだけなので時間が無くても集中ケアが出来ます。 ●目元用のアイセラム(目元用美容液)、唇用のリップセラム(唇用美容液)としてもオススメです。 ●敏感肌、乾燥肌、年齢を重ねた肌をはじめ、赤ちゃんやお年寄り、髭剃り後の男性にもオススメです。 ●濃縮タイプなので少量使用でOK、コスパも良いです。朝晩使用して2か月半ご使用頂けます。 お肌の内側と外側で強力エイジングケア* *年齢に応じたケア レッドローズエキスをはじめとした保湿成分がお肌内部(角質層)まで浸透しお肌をうるおいに満ちたモチモチとした状態に整えながらドラゴンズブラッドエキス、ジェリーフィッシュコラーゲンなどがお肌の外側に薄い保護膜を作る事でハリを出し、乾燥や外部刺激などからお肌を保護します。 低下しがちなバリア機能を補うので、うるおいやハリ感が長時間保たれ、若々しく健康的な美しいお肌へ。 こだわりの成分 全成分 水*、グリセリン、ハイブリッドローズ花エキス、ハイブリッドローズ花水、ハチミツ、ソルビトール、クインスシードエキス、クロトンレクレリ樹脂エキス、水溶性コラーゲン、チシマザサ水、シロキクラゲ多糖体、パール、ローズマリー葉エキス、アカツメクサエキス、セイヨウノコギリソウエキス、ラベンダー花/葉/茎エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、エチナシ葉エキス、ゼニアオイ花エキス、トウキンセンカ花エキス、カミツレ花/葉エキス、セイヨウイラクサ葉エキス、セージ葉エキス、スギナエキス、メリッサ葉エキス、カニナバラ果実エキス、チャボトケイソウエキス、カラギーナン、クエン酸、デキストリン、マルトデキストリン、アニス酸Na *水:植物エキス抽出の際に溶媒として使用。原料としては配合していません。 100%美容成分 一般的な美容液やクリームなどは、成分の60~80%が「水」。 美容成分が多種類配合してあっても、その配合比率は全体の1%にも満たない事もある程、美容成分の配合比率は少なめであることが一般的です。 それに比べ、ブラッディローズジェリーは100%が自然由来で、その全てに美容効果がある大変贅沢な配合になっています。 福間さんの赤薔薇 ブラッディローズジェリーの51%が赤薔薇エキス。 このエキスの元になっている赤薔薇は、研究家の福間厚さんが10年もの年月をかけて品種から作り 奥出雲で無農薬栽培されているものです。 福間さんは数えきれないほどの種類の薔薇を自身の畑に植え、その中で薔薇同士が自然に交配し新しい品種を生み出していくのを 10年間観察し続け理想の薔薇が生まれるのを待ちました。 人工交配では無く薔薇の自然のリズムを尊重して生まれた品種の為、生命力が高く、芳しい香りと美容効果を持ちます。 赤薔薇からローズドビオだけのエキスへ ①早朝、咲き始めの花を手摘みし手作業で花びらをほぐしながら虫などの異物を取り除きます。 ②丁寧に水洗いします。 ③有効成分を引き出すために一旦冷凍します。 ④成分が壊れないよう、低温でゆっくり煮出し、エキスを抽出し完成。 赤薔薇は、収穫・花びらへのほぐし・水洗い・冷凍・煮出しのような工程を経て、エキスへと抽出されます。 全て熟練の日本人スタッフが手作業で丁寧に行っています。 植物エキスはBG(ブチレングリコール)やエタノールなどの溶剤を使用して抽出するのが一般的ですがこの赤薔薇エキスは水だけで抽出しているところが特徴。成分を抽出しやすくするために煮出す前に1度冷凍したり成分を壊さないために最適な温度でじっくりと時間をかけて煮出す等、独自の工夫がなされています。 この抽出方法は、福間厚さんと共に赤薔薇の事業を営む福間祐紀さんが研究の上編み出したもので化粧品ではローズドビオだけに配合が許されています。 抽出したエキスは第3者機関で分析し、高い抗酸化力や高糖化力なども確認していますので、実感出来るスキンケア効果も期待できます。 ハリウッドセレブ御用達のドラゴンズブラッドエキスがハリをアップ ドラゴンズブラッド ハリウッドセレブ達に人気のドラゴンズブラッド。 ドラゴンズブラッドとはドラゴンズブラッドツリーという木の樹液で、その色は血のように真っ赤。 そのエキスを肌につけると薄いフィルムを形成し、肌が下垂しないよう1日中ハリ感をキープします。 ローズドビオではドラゴンズブラッドエキスも配合することで、更に使い続けるほどに、ハリのある 若々しいお肌に導きます。 プラセンタの1000倍とも言われるコラーゲンで保湿力をアップ ジェリーフィッシュ (ミズクラゲ) コラーゲンは独特のエイジングケア※効果があり、年齢を重ねたお肌に人気の成分です。ですが一般的なコラーゲンは牛や豚由来で、その構造の複雑さから様々な化学処理を施すためコラーゲン本来の効果が弱まると言われています。 ジェリーフィッシュ由来コラーゲンは、構造が単純なミズクラゲから採取したのでシンプルな処理のみで 高純度・高品質なコラーゲンが得られるため、プラセンタの1000倍ものスキンケア効果※と言われ高い保湿力とハリのある肌に導きます。 ※エイジングケア:年齢に応じたケア ※プラセンタの1000倍のスキンケア効果:原料メーカー資料より 独自の15種ブレンドオーガニックハーブエキス 食用グレードの認定オーガニックハーブを自然乾燥後、化粧品製造の直前にハーブの効果を最大限活かせるよう独自の製法でていねいに水で抽出。 配合成分との相乗効果を考え15種をセレクトしブレンドすることで高い抗酸化力・抗菌力を持ちながら、鎮静効果、エイジング効果をサポートします。 ローズマリー (抗菌・抗酸化) レッドクローバー (女性ホルモン調整) セイヨウノコギリソウ (女性ホルモン調整) ラベンダー (鎮静・美白) セイヨウオトギリソウ (鎮静) エキナセア (免疫力) マロウ (保湿・鎮静) カレンデュラ (肌荒れ防止) カミツレ (女性ホルモン調整) ネトル (鎮静) セージ (女性ホルモン調整・抗酸化) スギナ (ハリ) メリッサ (鎮静) パッションフラワー (保湿) ローズヒップ (保湿・ハリ) 100%自然由来へのこだわり -自然由来成分100%- 鉱物油、石油合成の合成界面活性剤、シリコン、PEG、カルボマーなどを使用していません。 自然由来だけで高い美容効果、肌への安全性、良い使用感の研究を常に行なっています。 -石油合成の防腐剤0%- パラベンやフェノキシエタノールなどの石油合成の防腐剤を使用していません。 代わりに抗菌力や抗酸化力の高い自然由来成分で保存しています。 -合成香料、タール系色素0%- 製品の香りや色はスキンケア効果をもつ原料によるもので 香りや色をつけるために成分を配合していません。 使い方について 【普通肌・混合肌の方】 洗顔後、2プッシュを手のひらにとりお顔全体から首筋にかけてなじませてください。 【脂性肌の方】 洗顔後、1~2プッシュを手のひらにとりお顔全体から首筋にかけてなじませてください。毛穴を引き締めたい時はローズドビオを冷蔵庫で冷やしておくと効果的です。 【乾燥肌の方】 洗顔後、2プッシュを手のひらにとりお顔全体から首筋にかけてなじませてください。 保湿が足りないと感じた時はお手持ちのクリームやオイルなどを重ねづけしてください。使い続けるうちに重ねづけの必要が無くなってきます。 ※スキンケアはローズドビオ1本で完了しますが、他のスキンケア製品をこの前後に重ね付けしても良くなじみます。 ※サラッとした使い心地がお好みの方は、化粧水をなじませた後にご使用ください。 -スペシャルケアで更なる効果が得られます- -男性スキンケアとしてもご利用いただけます- 男性の髭剃り後の肌荒れや、毎日のスキンケアスキンケアとしてもご利用いただけます。 -妊娠中や小さなお子さんにも安心してご利用いただけます- 100%自然由来成分でできている為、妊娠中の方にはもちろん赤ちゃんや小さなお子さんのスキンケアとしてもご利用いただけます。食品にも使用されている原料を中心に作られています。 その他のこだわり 熟成してまろやかに変化します ブラッディローズジェリーは天然成分だけで作っているため、時間と共に熟成して香り・色・使い心地が変化していきます。 作りたてのフレッシュな状態では香りや色はフレッシュな感じですが、製造して数か月~1年位経ったものは香りはまろやかに、色は鮮やかな赤色から褐色がかり、使い心地(テクスチャー)は成分同士が絡み合ってなめらかになっていきます。 香りに関しては、保管状態が良い場合や未開封の場合、濃厚になる事もあります。 よろしければ香り、色、使い心地の変化などもお楽しみ頂ければと思います。 穏やかな香り ブラッディローズジェリーをはじめ、ローズドビオは香りが穏やかです。 本物の薔薇の香りには素晴らしいアロマテラピー効果がありますが、それも強すぎてしまっては刺激になります。 エッセンシャルオイルを配合するときは多くても0.4%を上限としています。 特にブラッディローズジェリーは、あらゆる肌質の方にスキンケアのコアとしてご使用頂きたかったのでエッセンシャルオイルフリーにしています。 穏やかな香りは赤薔薇の蒸留水(ローズウォーター)と、赤薔薇を水で煮出したエキスによるもの。 香りが苦手の方はもちろんのこと、荒れた目元や唇、敏感肌のお手入れにも最適です。
-
ROSES DE BIO コスメ基礎3点セット【送料無料】
¥17,490
ローズドビオは肌理論と植物学に基づき開発されたオーガニック化粧品です。 そのため、エイジングケア効果※と100%自然由来の両方にこだわっています。 「お肌を本当に美しくするためには、石油合成より自然由来、とりわけ植物本来の力が活きてるオーガニック植物を 贅沢に用い、効果を損ねない加工方法・製造方法で化粧品を作ることが重要。」とローズドビオでは考えています。 今までオーガニック化粧品を使っても効果が無かった方は、もしかしたら有益な成分はほんの少ししか配合していない 「すごく薄い自然化粧品」だったかもしれないですし、オーガニックとは名ばかりの「石油合成化粧品にほんのすこし植物を 配合しただけの化粧品」だったかもしれません。はたまた、海外化粧品にありがちなアルコールや香料の割合が多すぎる「100%自然由来だけれど日本人には刺激が 強すぎる自然化粧品」だったかもしれません。 オーガニック化粧品にも色々あります。 「100%自然由来、でも効果を実感出来なければ意味がない」というほど 原料と処方に力を入れ研究開発されたブランドです。 簡単に使えて、気持ちもアガれる。 華やかな明るい気持ちになれる、私的攻めのエイジングアイテムです^^ こちらはメイク落とし〜スキンケアの基礎3点セットを送料無料でお届け致します。 ①アクアクレンジングジェリー(メイク落とし&洗顔) ②ジュエルアップミスト(化粧水&美容液) ③ブラッディローズジェリー(美容液&クリーム)
-
ポット用カートリッジ(ガイアの水135浄水器)
¥5,500
ビビアン社ガイアの水135浄水器ポットタイプの 取り替えカートリッジです。 (カートリッジが真ん中タイプのものです。 カートリッジが端のタイプの方はお問合わせください。 ※新タイプ和蓮ポット浄水器のカートリッジは別のページにご用意しています。 ご注意ください。) ポット用カートリッジのみの販売ページです。 浄水器本体にカートリッジが付いている セットは別のページにご用意していますので そちらからご購入ください。
-
カートリッジ/ライトボトル水筒型用(ガイアの水135浄水器)
¥5,500
ビビアン社ガイアの水135浄水器ライトボトル水筒型タイプの 取り替えカートリッジです。 ライトボトル水筒型用カートリッジのみの販売ページです。 浄水器本体にカートリッジが付いている セットは別のページにご用意していますので そちらからご購入ください。
-
ガイアの水135【ポット型浄水器】送料無料オレンジ色
¥11,000
こちらは国内送料無料キャンペーン中です。 色は【オレンジ】のみの販売となります。 (※グリーン・ピンクは製造元で販売終了です。)
-
送料無料【水筒型浄水器】ガイアの水135
¥10,340
こちらは国内送料無料キャンペーン中です。 お色は【クリア・ピンク・オレンジ・グリーン】の 4色からお好きな色をご指定下さい。 新製品の水筒型浄水器(ガイアライトボトル)。 この、どこにでも持ち運べる便利なボトルには 『エンバランス加工』という人体や環境にも配慮された 最先端の技術がつかわれています。 からっぽで持っていき、その場でくんで、からっぽで楽々持ち帰れる。 どこに行っても安心して美味しくお水が飲める。 部活動やジム通い、職場や出張に持参だけでなく お子様やご年配の方にもおススメな製品です。 身体に摂取するものは、短時間でも ガイアの水にそのままドボンと浸けてから 調理などすることをオススメ致します♪ 味や食感の違いまでお楽しみください♪ 市販のペットボトルのミネラルウォーターなどのお水を 買うのと比べるとかなり経済的な上に安全性も◎ 浄水能力はガイアの水ポット型浄水器と同じく JIS規格13項目をクリアしたマイクロ活性炭を搭載しています。 ▶︎容量/約500mlのボトル型浄水器(水筒) ▶︎使用温度/~30℃ ▶︎総ろ過水量/380L(除去率80%) ▶︎製品寸法/幅83mm高さ250mm奥行78mm ▶︎製品質量/約170g(満水時約670g) ※浄水能力(JIS S 3201での試験結果) 遊離残留塩素、溶解性鉛、CAT(農薬)、濁り、2‐MIB(カビ臭)、総トリハロメタン、クロロホルム、ブロモジジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルム、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、1,1,1-トリクロロエタン 全て 総ろ過水量380L 除去率80%
-
シャンプー(100ml)【eco•veda henna マヘンディシャンプーH】
¥1,210
SOLD OUT
森田要先生のecovedaエコヴェーダシリーズ マヘンディシャンプーH 100ml入りです。 ベジタルプロテイン(補修)とナチュラルハーブ(保湿)を配合した、髪と地肌にやさしいシャンプーです。 ●ヤシ油・アミノ酸・ショ糖などを由来とする天然系洗浄成分をベースにしたナチュラルシャンプーで す。髪と地肌をやさしくいたわりながら、さっぱりと洗いあげます。 ●ヘンナ葉エキス配合。毛髪にうるおいとツヤを与え、ハリとコシのある健康な毛髪に整えます。 ・この商品はヘンナのもつトリートメント効果のみで染着はいたしません。 ●ベジタブルプロテイン配合。キューティクルを補修して枝毛や切れ毛を防ぎます。 ●十数種類のナチュラルハーブエキス配合。頭髪を健やかにしてフケ・カユミを抑え、健康毛のた めの環境を整えます。 ●気持ちをリラックスさせるラベンダーオレンジ精油の香りです。 シャンプーをご使用になる前に! 現代人はシャンプーの使いすぎかもしれません!? 髪にも自然にもやさしい理想的なシャンプーの使い方 シャンプーのしすぎは髪のツヤ、コシを損なう要因のひとつです。 お湯による洗髪で汚れのおよそ80%は取り除けます。 よくすすいだ後に少量のシャンプーで残りの汚れが取り除けますので 今までの半分の量で洗う事をおすすめします。 川や海の自然環境にも配慮したやさしい使い方の提案です。 【成分】 水、ラウレス-4カルボン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、PEG-1ラウリルグリコール、ペンチレングリコール、ポリソルベート20、PPG-12-PEG-50ラノリン、ラウリン酸スクロース、加水分解エンドウタンパク、加水分解ダイズタンパク、ヘンナ葉エキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダカラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、クマザサ葉エキス、イチョウ葉エキス、ヒキオコシ葉/茎エキス、カワラヨモギエキス、チョウジエキス、ラベンダー油、オレンジ油、カプリル酸グリセリル、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ポリクオタニウム-10、クエン酸、PG、BG、エタノール 【容量】 100mL 【ご使用方法】 髪をよくしめらせた後、適量を頭髪につけてマッサージするように洗いその後はよくすすいで下さい。 【ご使用上の注意】 ・目に入った時は、すぐに洗い流して下さい。 ・お肌に合わない時は、ご使用をおやめ下さい。 ・天然エキスにより色変することがありますが、品質に問題ありません。 ・高温多湿の場所や直射日光の当たる場所には保管しないで下さい。
-
サマハン・アーユルヴェーダスパイスティー@10包(箱なし)
¥398
【朗報です♪】 スリランカにあるサマハン本社が、「この商品がより日本の皆さんのお手元に 届きやすく、ますます拡がっていってほしい」と想いをこめて 価格改定となりました。以前に増してお求めやすくなりました。 1包4gが10包入(こちらは箱なし袋詰めでお送りとなります) ご希望の場合【サマハン】スパイスティー@箱入り10包のボタンから お好きな個数をお求めください。 スリランカのママ達から『家に常備!』と愛されている【サマハン】 季節の変わり目や喉・鼻の調子があやしい時・生理痛・頭痛・風邪 冷え性さんにもオススメ。 ノンカフェインで、どなたでも安心して飲んで頂けます。 14種類のスパイス入りです。 (こちらはお薬ではありません・アーユルヴェーダスパイスティーです。) ▼きび糖 ▼ブラックペッッパー ▼ロングペッパー ▼シリテーク ▼イエローベリードナイトシェイド ▼ジンジャー ▼クミン ▼ジャヴァガランガル ▼ウィッシュヌクランティ ▼パッパーダガム ▼コリアンダー ▼アジョワン ▼ファルスカルンバ ▼リコリス ▼アダトダ 以上14種のスパイス入り 《飲み方》 カップにサマハン1包を入れ、お湯を注ぎます。 よくかき混ぜてお飲み下さい。 お湯の目安は150ccですが、湯量を倍にしてマイルドなスパイス感にして飲む方もいらっしゃいます。お好みでどうぞ。 ミルクを入れたり、紅茶に入れても◎ チャイのようにしてお飲みになってもok カレーやお肉煮込み料理の隠し味に使う方もいらっしゃいます。 私たちは、特に寒い季節や乾燥している風邪をひきやすそうだなと思う時に重宝しています。 個装タイプで顆粒状になっているので、いつもカバンにも数袋しのばせておいて 出先でも飲んだりします。 そのくらい日常に溶け込んでしまった溺愛のお茶です^^
-
トリートメント(500ml)【eco-veda henna マヘンディトリートメントH】
¥4,950
SOLD OUT
この商品は以下の範囲にあてはまる方々のご使用には適しております。 ●ヘンナのご経験が無く、髪が傷んでいる方 ●ヘンナのご経験が浅く、まだヘンナのトリートメント効果を実感されていない方 ●ヘンナは使用しているがロングヘアで、空気が乾燥する季節などに髪が少しからむことがある方 ※なるべく少量でのご使用が理想的です。 ベジタブルプロテイン(補修)とナチュラルハーブ(保湿)を配合した髪と地肌にやさしいトリートメントです。 ●毛髪コンディショニング成分をバランス良く処方したナチュラルヘアトリートメントです。髪と地肌を やさしくいたわり、しなやかに整えます。 ●ヘンナ葉エキス配合。毛髪にうるおいとツヤを与え、ハリとコシのある健康な毛髪に整えます。 ・この商品はヘンナのもつトリートメント効果のみで染着はいたしません。 ●ベジタブルプロテイン配合。キューティクルを補修して枝毛や切れ毛を防ぎます。 ●十数種類のナチュラルハーブエキス配合。頭髪を健やかにしてフケ・カユミを抑え、健康毛のた めの環境を整えます。 ●気持ちをリラックスさせるラベンダーオレンジ精油の香りです。 【成分】 水、水添ポリイソブテン、ジメチコン、セタノール、ステアルトリモニウムクロリド、オレス-2、PG、ヘンナ葉エキス、加水分解エンドウタンパク、加水分解ダイズタンパク、アルニカ花エキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレエキス、クマザサエキス、イチョウエキス、ヒキオコシエキス、ラベンダー油、オレンジ油、カプリン酸グリセリル、BG、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン 【容量】 500g 【ご使用方法】 洗髪後、水気をきり、適量を毛髪全体につけよくなじませます。その後はすすいで下さい。 【ご使用上の注意】 ・目に入った時は、すぐに洗い流して下さい。 ・お肌に合わない時は、ご使用をおやめ下さい。 ・天然エキスにより色変することがありますが、品質に問題ありません。 ・高温多湿の場所や直射日光の当たる場所には保管しないで下さい。