▶︎7/13〜7/28のお買物は発送が7/29以降になります
人と地球を想った製品を扱うWEBストア。実店舗はヘナと鍼灸の専門店(古民家サロン)です。
最新情報・お得なご案内をメール配信♪
-
アムラ【eco-vedaオーガニックハーバルトリートメント】ラクシュミー社
¥2,640
エコヴェーダ 2 0 2 1 オーガニック ハーバルトリートメント アムラ 熱に強いビタミンCを大量に含むアーユルヴェーダの代表的な植物です。 髪にトリートメントする事により黒々とした髪を維持する事が出来ます。 全身用トリートメントとしてもご使用する事が出来ます。 【化粧品】 有機栽培により育てられたアムラの果実を乾燥させたパウダーです。髪と頭皮を清潔に保ちます。身体と地球に優しい新発想のトリートメントを、是非お楽しみください。 【成分】アムラ *原料は有機農法で生産されたものを使用しています。 【内容量】 100g 【ご使用方法】 容器に粉を入れ、ぬるま湯を加えてかき混ぜます。 たれない程度のペースト状になりましたら、髪と頭皮にやさしく馴染ませ、時間を置いた後よく洗い流します。 (Q)エコヴェーダのオーガニックハーバルトリートメント・アムラは、どのように使ったらよいのでしょうか? (A)アムラは、熱に強いビタミンCを大量に含むアーユルヴェーダの代表的な植物です。髪にトリートメントする事により黒々とした髪を維持する事が出来ますし、全身用トリートメントとしてもご使用いただけます。 (Q)エコヴェーダのオーガニックハーバルトリートメント アムラは、馴染ませてから時間をおくのは、どれぐらいがベストですか?顔、全身にも使用できますか? (A)髪も含め、全身にお使いいただけます。 パウダーと加えるぬるま湯の量によって乾く時間が変わってきますので、塗ってから完全に乾く前に洗い流すことを目安にご自身の心地良さを優先してください。肌が敏感な方もいらっしゃいますので、ご自身の肌質に合ったペースでお使いください。 髪のトリートメントとしてご使用いただく場合は、日常のシャンプー後のトリートメントとして、塗布して数分後お湯でよくすすいでいただくことで、髪へのトリートメント効果が実感いただけます。 また、お時間に余裕がある場合には、オーガニックハーバルヘアカラーと同様に30分~90分放置後お湯でよくすすいでください。 ※ 「オレンジ」 (ヘナ)をよくすすいだ後に、トリートメント・アムラを髪に付けると、タオルにオレンジの色が付きにくいと連続でお使い頂いている方もいらっしゃいます。 (Q)ビタミンCが豊富なアムラと聞きますが、エコヴェーダのオーガニックハーバルトリートメント アムラで顔パックした日は、太陽に当たらないようにした方がいいのでしょうか?それとも、全く気にしないでも大丈夫でしょうか? (A)ビタミンCが豊富なものの中には、「ソラレン」という成分が含まれているものも多く、「ソラレン」が光毒性という太陽の光(紫外線)に当たると活性酸素などを発生させ、肌にダメージを与える性質をもっているといわれています。 「アムラ」に関しては「ソラレン」は含まれておりませんが、気にされる場合は夜間のご使用をお勧めしています。 【ご使用上の注意】 本品は天然植物を原料としていますが、まれにアレルギーを起こす場合があります。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。染毛剤でかぶれたことのある方は特に注意してください。使用前に必ずパッチテストを行ってください。あやまって目に入った場合は、すぐに洗い流してください。衣服に付着した場合は、色が落ちないことがありますので、ご注意ください。湿気の多い場所には保管しないでください。 【パッチテストの方法】 腕の内側や耳の後ろなどの目立たないところを清潔にしてください。粉を少量ぬるま湯で溶いてください。粉を溶いたら綿棒で10円玉くらいの大きさに塗り、自然乾燥させ、そのまま触れずに2日間(48時間)おいてください。塗った直後や2日間(48時間)の間に、かゆみ、はれ等の異常を感じたら直ちに洗い落として染毛することをおやめください。塗った箇所が赤オレンジ系の色に染着しますが、日にちが経てばしだいに落ちていきます。 【保存について】 商品を開封ぜすにそのままの状態の場合、湿度の低い場所にて常温で保管していただけれぱ3年はもちます。保存期間中、開封後の場合は、湿気が入らないようにしていだだき、常温状態で約3ヶ月位を保存期間の目安としてください。また、ぬるま湯で溶いた場合は、ただちにご使用下さい。(溶いてから時間が経過すると、色が染着しにくくなります。)
-
菌ちゃんげんきっこ(吸収率強化タイプ)
¥750
外食時などでもすぐ使えるよう、胸ポケットに入るサイズです。 消化吸収しやすくするため粉末にしているので、見た目は大変少なく感じますが、たっぷり60g入ってます。使ってみるとなかなか減らないとびっくりする人が多いです。 市販のふりかけは20〜20数グラムですから、2〜3袋分の量も入ってるんです。 みそ汁、スープに混ぜたり、どんぶりもの、麺もの、その他の料理何にでもかけてお使いください。加熱調理の時にダシ代わりに入れても使えます。 ▶︎吸収率強化タイプは 水に溶けやすい形のミネラル分を増やしたものです。 おなかの調子が良くない人、便が臭い人、心や体の変化を実感したいかたは、こちらを試してみて下さい。 ※その季節で一番パワーのある野菜を配合するため、味が季節により若干変化します。また、冬はキクイモ主体で灰色っぽく、夏は空芯菜主体で緑っぽくなります。 <消化率強化タイプ開発の経緯について> 私たちの心と体が正常に機能するには、カルシウムマグネシウムを初めとして数十種類の微量ミネラルが必要ですが、 ミネラルを含んだものを食べていたとしても、その吸収率はそれほど高くなく、また人によってかなり異なるようです。 そのため菌ちゃんげんきっこは、特にミネラル濃度が高いもの食材だけを集め、 さらに吸収率アップを優先させるため微粉末にしているわけです。 ミネラルは酸性の胃液によってしっかりイオン化される割合が大きいほど、十二指腸や小腸での吸収が増えます。 (一部、胃からも吸収されると言う説があります) また、腸内が発酵状態に保たれるほど、小腸〜大腸は有機酸で酸性環境になりやすく、 そうすると大腸でもさらに吸収されるようです。 ですから、菌ちゃんげんきっこは腸内をよりよい発酵環境に保つために、 菌ちゃんたっぷりの畑で育ったキクイモや、さらに晴天日の朝取り空芯菜などを主に入れているわけです。 それだけ工夫して作った菌ちゃんげんきっこですが、 薬ではなく食品なのですから、それをご飯や汁物にちょっとふりかけて食べたところで量的にとても少ないです。日ごろ購入食や半調理済み食品を使うことが多いかたで、 1人で1袋を1〜2週間で食べてしまう人に、顕著な改善事例が多い理由はそこだと思います。 だから、たくさん使えるように、普通のふりかけの2.5袋分の60gも1袋に入れて、低価格にしているのですが、 もっと量を取るように助言しても、子どもさんや、体や心の調子が優れない人に限って、 そんなにたくさん食べられないと言うのです。 (毎食入れたら、普通の人にとってはそんなに大量とは思えず、美味しくなるだけと思うのですが・・) そこで少ししか食べられない人や、胃腸の調子がイマイチの人、今すでに心や体の不調で困っているかた向けに、もっとミネラルの吸収率の高いものが作れないか?いろいろ検討、実験を重ね、とうとう「菌ちゃんげんきっこ〜吸収率強化タイプ」完成したんです!! とうとうこの日が来て、ワクワクしています。 心や体の不調で、困っている大勢の方々にとって この吸収率強化タイプならいっそう栄養改善が期待できるからです。 また多くの喜びの報告を聞けることを楽しみにスタッフ一同がんばって生産を続けます。 追伸 普通タイプの菌ちゃんげんきっこと比べて、製造工程は複雑になりましたが、 原材料としては梅酢が追加されただけで、他は変わりません。 味的には、後味に酸っぱい感じが微妙にするくらいです。 ただ、汁物に混ぜたとき溶け出るミネラルは、普通タイプに比べて、 カルシウムで2.3倍、鉄で3倍、亜鉛で2倍以上になっていました。 <さらに補足説明> 菌ちゃんげんきっこの吸収率強化タイプは、 含まれる栄養成分の水溶性になった割合が格段に増えています。... . だから、胃液がしっかり出て、胃腸が正常で消化吸収力が高い人にとっては、またはこれまで菌ちゃんげんきっこを使ってきて、腸が発酵状態になっている人は、吸収力強化タイプに代えたからといってそれほど大きな差はないでしょう。 . でも、胃腸が弱い人、便が臭い人にとっては、吸収率強化タイプのほうが身体に吸収されやすいはずです。 だから、購入食に頼ることが多く、現に今、心や体の不調に悩んでいる人や、菌ちゃんげんきっこをたくさん食べることが出来ない人には、ぜひ吸収率強化タイプのほうを試して欲しいのです。 . この新タイプは、コロンブスの卵のような発見なんですよ。 酢に漬けて、再度乾燥させたら、酸っぱさはかなりなくなってるのに、 ちゃんと水に格段に溶ける形になっていたんです。 今回の菌ちゃんげんきっこは、スープやみそ汁に加えただけで、お湯で1時間煮込むよりも格段にミネラルが溶け出します。 <材料> 1. 微量栄養素をたっぷりバランスよく取り入れるため、海からの贈りもので、比較的大きいまたは厚いもの(商品化の過程で成分の流亡が少ない)として、頭ごとイリコ、頭ごと飛び魚、昆布を入れています。 2. 加えてこれらの消化吸収を高めるため、腸内環境を発酵状態にする効果が非常に強い、空心菜またはキクイモを加えています(菌ちゃんふぁーむ産、化学肥料や化学合成農薬不使用)。特に空心菜は、ビタミンミネラルを多種類高濃度に含むすごい野菜で、それを、活性酸素消去能力がいちばん高いとき(前日と当日が晴天日の朝)だけ収穫しました。 この両方の相乗効果で、心と体を活性化させることを期待して作りました。 他に、椎茸とその他の季節の菌ちゃんふぁーむの野菜を少し加えています。 現代人の多くは、生命に重要な微量栄養素が極端に不足しています。主な理由は ・土と野菜をつなぐ微生物が少なくなったため、野菜自体の栄養や微生物代謝物質含量が、この数十年で大きく低下した。 特にミネラルについては、農地に海の産物を還元しなくなり、同時に酸性雨も強くなり、畑から流失している。 ・油,塩,その他あらゆる市販調味料は、コスト削減を徹底した結果、ビタミンミネラル、微生物代謝物質が大幅低下していた。 ・外食、中食、加工食品、冷凍食品、半調理食材は、コストと見た目のきれいさと消毒殺菌を優先したため、調理の過程で栄養成分が想像以上に流亡していた。さらに色や味や固さの変化を防ぐためリン酸を添加して私たちに重要な微量ミネラルを封鎖していた。 ・家庭でも、下ゆで、皮むき、芯を捨てるなど、栄養分が逃げる調理法が普及した。 特に、外食や半調理済みの野菜、加工食品を使うことの多い人は、たくさん食べても主要ミネラルは不足、微量ミネラルや植物性栄養素はほとんどとれていないことが想定されます。 そんな方は、これを毎食たっぷりふりかけて食べると、不足していた栄養素が補給されるために、心や体の不調が改善されるのを自覚することがあります(不調の原因が別にある場合は改善は期待できません) 心や体の不調を感じる方は、食事のたびに何にでもふりかけて、1人で1袋を10日程度で使い切るくらいたくさん使ってみて下さい。それを2袋くらい続けて下さい。現代型栄養失調だった場合は、それが改善されるので、心や体の何らかの変化を自分自身で実感することがよくあります。 手作りの食事がほとんどで煮干しも食べているかたはそれほど使う必要はありません ※神経過敏なかたの場合はごく少量から始めて、少しずつ増やしたり、調理の時から混ぜておくと、大好きになる例が多いです。 菌ちゃんげんきっこは煮ても焼いても、目的としているミネラルやファイトケミカルはほとんど壊れません。 ※胃の中でのイオン化促進をねらって微粉末にしています。湯で煮だした程度ではそれほど溶けませんので、粉ごと食べて下さい。
-
【EMヘナ100g】沖縄産・ヘンナ/henna
¥3,300
農薬・化学肥料一切不使用の EM農法で栽培された『EMヘナ』の100g入パックの販売ページです。 (ヘンナ・henna) 安心の国産made in沖縄で手摘したヘナ葉を お抹茶のように細かく粉状にしてあります。 溶かしてペーストにすると滑らかで、 とても伸びがよく髪の毛の染めにオススメです。 EMヘナは、この粒子の繊細さと使用感 そして国産という安全性から ヘナアート・ヘナタトゥー・メヘンディに 特に最適!最高です!是非一度お試しください。 EMアイ(藍・コマツナギ)は 溶かしてペーストにすると滑らかで、 海外産のアイパウダーとは香りもぜんぜん違います♪ 髪の毛をヘナ染めして60分以上放置後 洗い流して、1度乾かしてから アイ単品で2度染めに使用。 好みの暗さにするため30分〜90分程度放置・洗い流すと 黒毛に近く、深みのあるダークなお色に染められます。 手間は少しかかりますが、2度染めならではの 色の重なり、深みはとても綺麗でしっかりと染まります。 2度染めまでは手をかけられない…という方は EMヘナとアイをMIXして、60分〜90分放置の1回染めでお使いください。 2度染めよりは淡い仕上がりですが簡単です。 髪や頭皮の状態・目的でアドバイスが変わりますので ご購入の際や、その後もお気軽にご相談ください。 簡単な説明リーフレットを同封発送いたします。
-
【EMアイ100g】沖縄産・藍/インディゴ/ナンバンアイ
¥3,300
農薬・化学肥料一切不使用の EM農法で栽培された『EMアイ』の100g入パックの販売ページです。 (藍・インディゴ・コマツナギ・ナンバンアイ) 安心の国産made in沖縄で手摘したヘナ葉・コマツナギ葉を お抹茶のように細かく粉状にしてあります。 溶かしてペーストにすると滑らかで、 とても伸びがよく髪の毛の染めにオススメです。 EMヘナは、この粒子の繊細さと使用感 そして国産という安全性から ヘナアート・ヘナタトゥー・メヘンディに 特に最適!最高です!是非一度お試しください。 EMアイ(藍・コマツナギ)は 溶かしてペーストにすると滑らかで、 海外産のアイパウダーとは香りもぜんぜん違います♪ 髪の毛をヘナ染めして60分以上放置後 洗い流して、1度乾かしてから アイ単品で2度染めに使用。 好みの暗さにするため30分〜90分程度放置・洗い流すと 黒毛に近く、深みのあるダークなお色に染められます。 手間は少しかかりますが、2度染めならではの 色の重なり、深みはとても綺麗でしっかりと染まります。 2度染めまでは手をかけられない…という方は EMヘナとアイをMIXして、60分〜90分放置の1回染めでお使いください。 2度染めよりは淡い仕上がりですが簡単です。 髪や頭皮の状態・目的でアドバイスが変わりますので ご購入の際や、その後もお気軽にご相談ください。 簡単な説明リーフレットを同封発送いたします。
-
インド産【オレンジ】エコヴェーダヘナ・ラクシュミー社
¥1,980
ヘナのパイオニア!Kamidoko(カミドコ)の森田要先生より… 『皆様を大変お待たせすることになってしまいましたが、 お陰様で、フェアトレードマークの商品をお届けすることが出来ることを大変嬉しく思います。 エコサートを筆頭に各国の有機認証は もちろん、適正な労働条件や取引を経て製造された 社会的にも自然環境に対しても持続可能な条件が 整った中で作られた本当に素晴らしい商品です。 未来の子どもたちへの贈り物として、美しい地球を!! そして、その理念を持ったインドCNP社と私達の会社が、 「本当の美しさ」を実現する商品を ご縁のある皆様一人一人にお届けすることをお約束します。』 私も、すごく楽しみにしていた 森田要先生のヘナの最新製品です。 新たに成分の配合も改善され、 パッケージもポップになりました! 新商品【eco・veda(エコヴェーダ)】 《製品名》 ①オレンジ ¥1980 ②ダークブラウン ¥2640 ③ディープチェスナット ¥2640 《成分》 ①(ヘンナ) ②(ナンバンアイ葉、ヘンナ、カシアアウリクラタ葉) ③(ナンバンアイ葉、ヘンナ、ウコン根) ※原材料は100% 有機農法による植物のみです。 《内容》 ▼1袋に100g入り お抹茶のように細かなパウダー状のヘナ粉 DBとDCは上記のハーブ粉が ミックスされた状態でパッケージングされています。 《使い方》ボウルに【eco・veda(エコヴェーダ)】を入れ、 ぬるま湯を加えながらかきまぜます。 髪からたれない程度のペースト状にして 髪全体に塗布します。染まり具合には個人差があり、 放置時間は最低60 分から最高90 分が目安で。 ※塗る直前に粉を溶いて、すぐ塗布して下さい。 従来の「エコロジーショップ・ラクシュミー・ヘナR」より 最新の粉砕技術で粉状にしている事もあり、染色力が高くなっています。 前日にヘナ粉を溶いて仕込まなくても 充分な染まりと、なめらかな塗り心地を実感して頂けます。 逆に、使用前に時間を置きすぎると 酸化しやすくなっています。必ず使う直前に混ぜて下さい。 髪や頭皮の状態・目的でアドバイスが変わりますので ご購入の際や、その後もお気軽にご相談ください。 簡単な説明リーフレットを同封発送いたします。
-
モロッコ産【サハラモロカンヘナ】200g
¥3,740
SOLD OUT
新しい『モロッコ産ヘナ』が入荷しました!! 大好評で入荷待ちが続いておりました インディーハーブ社の『サハラモロカンヘナ』 合計200g入っております。(100g入りパックが2袋) 当ヘンナセレクトショップとしては、 こちらは髪染め用として特にオススメ致します。 3袋以上購入の場合、税抜合計金額1万円以上となりますので 送料無料でお送りできます。 インディハーブ社の『モロカンヘナ』がヘンナセレクトショップにも再登場。 美容師でもあるインディさんが、直接現地モロッコまで足を運び 1年をかけて共同開発した製品です。 インド産、日本国産とはまた違う個性をお楽しみ下さい。 『サハラ砂漠のオアシス 美しい大自然が作り出した聖なる植物 モロッコの先住民アマジーグは、強い陽射しと乾燥した空気から、 髪を美しく保つためにヘナを活用してきました。 質感・手触り・艶感は類を見ない品質と言えます。 モロカンヘナの特徴 ・低温粉砕による劣化防止 ・フィルタリングによる微細粉末 ・自然成分を壊さないよう日陰干しによる乾燥 ・原材料を手選別する ・高品質なヘナ葉を独自ルートで開拓 ・ベストシーズンを狙った収穫 ・適正価格で高品質 ・劣化防止の為に特殊パッキング 使用方法 ・アルガンオイルを少量を頭皮と髪に馴染ませる ・ヘナパウダーに対して、お湯(70度)3.5倍を混ぜる ・お好みでアルガンオイルをパウダー量に対して5%程度混ぜる ・髪と頭皮全体にヘナペーストを塗布 ・60分放置して洗髪する』インディハーブ社説明より引用。 しっとりサラサラするように髪の手触り滑らか 独特な粘りとワイルドで青々しいヘナの香りが個性です。 髪や頭皮の状態・目的でアドバイスが変わりますので ご購入の際や、その後もお気軽にご相談ください。 簡単な説明リーフレットを同封発送いたします。
-
【ルアモ UVパウダーヴェールSPF50 PA++++】
¥3,960
【ルアモ UVパウダーヴェールSPF50 PA++++】パフ付 5g 3960円 メイクをしながら光ダメージからお肌を守る 天然由来成分を使用した日焼け止めパウダー。 紫外線だけでなく、ブルーライト、近赤外線などの光にも着目。 日焼けによる乾燥などの外的ストレスから肌を守り、シミ・ソバカスを防ぎます。 天然ミネラルがくすみやシミを自然にカバーし、透き通るような上品なツヤ肌に。 植物成分がうるおいとハリのある肌を守ります。 エーデルワイス花/葉・ラベンダー花、セイヨウサンザシ果実・ゴヨウマツ種子・ニオイテンジクアオイなど5つのオーガニック植物成分を配合。がお肌をしっかり守り、うるおいとハリのある肌に導きます。 余分な汗と皮脂を吸着しメイク崩れをふせぐロングラスティングパウダー使用。 サラリとした軽さで、しっとりと肌に心地よくなじみます。 天然ミネラルがくすみやシミを自然にカバーし透明感のある上品なツヤ肌に。 ▷ブルーライトカット99.9% ▷近赤外線カット99.8% ▷心ほぐれるオーガニックゼラニウムのやさしい香り 使い方 ・適量をパフに取り、ムラなくお肌にのばしてください。 ・日焼け止め効果を保つため、こまめに塗り直してください。 ・汗をかいたり、タオルでふいた後は塗り直してください。 ・使用後は、洗顔料などで丁寧に洗い流してください。 ・パフをいつも清潔にしてお使いください。 使用上の注意 ※お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないような次の場合には、使用を中止してください。 そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。 (2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。 ・傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位には使用しないでください。 ・使用後は必ずしっかり蓋をしめてください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・高温・低温または多湿、直射日光を避けて保管してください。 ・化粧品の香りや色調が時間とともに変化することがありますが、使用に差し支えありません。 ・開封後、6ヶ月を目安にご使用ください。 ・衛生上、中フタのシーラーは捨てずにお使いください。 関心の高い 全成分 マイカ、酸化亜鉛、酸化チタン、窒化ホウ素、シリカ、ステアリン酸、水酸化Al、酸化セリウム、エーデルワイス花/葉エキス※、ラベンダー花エキス※、セイヨウサンザシ果実エキス※、ゴヨウマツ種子油※、ニオイテンジクアオイ油※、ニガハッカエキス、ノバラ油、水、グリセリン、カプリル酸グリセリル、エタノール、エチルヘキサン酸セチル、アルミナ、酸化鉄 ※成分は有機認定成分 成分・特徴 無鉱物油 界面活性剤不使用 紫外線吸収剤不使用 アルコールフリー パラベンフリー
-
【UVアクアヴェールSPF28 PA+++】ルアモオールデープロテクト
¥4,620
▶︎ルアモオールデープロテクト 【UVアクアヴェール SPF28 PA+++】50g 4620円 24時間365日。光ダメージからお肌を守る。 天然由来成分のみを使用した、水のように軽くなめらかなUVミルク。 オーガニックの日焼け止めです。 紫外線だけではなく、ブルーライトなどの光にも着目、日焼けによる乾燥などの外的ストレスから肌を守り、シミ・そばかすを防ぎます。 植物成分が肌荒れを防ぎ、つやのある輝く肌に整えます。 日中の日焼け止め、化粧下地、夜のスキンケアなど、1日中お使いいただけます。 ▷ブルーライト76.9%カット ▷石けんで落とせる ▷あかちゃんから使える ▷お顔・身体・全身に使える ▷ナノフリー ▷肌負担のある紫外線吸収剤不使用 ▷天然ミネラル「酸化セリウム」の紫外線散乱剤 ▷酸化チタン・酸化亜鉛不使用 ▷心ほぐれるオーガニックゼラニウムのやさしい香り ▷すーっと伸びがよく日焼け止め特有の白浮きや・モッタリ感なし 朝晩、化粧水やクリームなどでお肌を整えた後、 1~2プッシュを手にとり、顔や首に伸ばします。ボディにもお使いいただけます。 ・朝:化粧下地として ・昼:日焼け止めとして ・夜:ブルーライト対策に お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないような次の場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合 (2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合 ・傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位には使用しないでください。 ・使用後は必ずしっかり蓋をしめてください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・高温・低温または多湿、直射日光を避けて保管してください。 ・一度容器から出した中身は、容器に戻さないでください。 ・化粧品の色調が時間とともに変化することがありますが、使用に差し支えありません。 ・開封後、6ヶ月を目安にご使用ください。 ・布地に付着すると洗濯でも取れない場合がありますので、ご使用の際は、衣類などにつけないようご注意ください。 《全成分》 ラベンダー花水、水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル※、酸化セリウム、ペンチレングリコール※、ベヘニルアルコール※、バチルアルコール、ステアリン酸、ウンデシレン酸ヘプチル※、ホホバ種子油※、ヒマワリ種子油※、ヤシ油※、クマイザサ葉エキス、ニオイテンジクアオイ油※、ラベンダー油※、オレンジ果皮油※、ユーカリ葉油、レモングラス葉油※、レシチン、白金、アニス酸Na※、クエン酸、クエン酸Na ※成分はECOCERT・COSMOS等の認定成分 成分・特徴 無着色 無鉱物油 界面活性剤不使用 紫外線吸収剤不使用 アルコールフリー パラベンフリー 旧指定成分無添加
-
【EMヘナ50g】沖縄産・ヘンナ/henna
¥1,870
農薬・化学肥料一切不使用の EM農法で栽培された『EMヘナ』の50g入パックの販売ページです。 (ヘンナ・henna)※お得な100g入パックの販売ページもございます。 安心の国産made in沖縄で手摘したヘナ葉を お抹茶のように細かく粉状にしてあります。 溶かしてペーストにすると滑らかで、 とても伸びがよく髪の毛の染めにオススメです。 EMヘナは、この粒子の繊細さと使用感 そして国産という安全性から ヘナアート・ヘナタトゥー・メヘンディに 特に最適!最高です!是非一度お試しください。 EMアイ(藍・コマツナギ)は 溶かしてペーストにすると滑らかで、 海外産のアイパウダーとは香りもぜんぜん違います♪ 髪の毛をヘナ染めして60分以上放置後 洗い流して、1度乾かしてから アイ単品で2度染めに使用。 好みの暗さにするため30分〜90分程度放置・洗い流すと 黒毛に近く、深みのあるダークなお色に染められます。 手間は少しかかりますが、2度染めならではの 色の重なり、深みはとても綺麗でしっかりと染まります。 2度染めまでは手をかけられない…という方は EMヘナとアイをMIXして、60分〜90分放置の1回染めでお使いください。 2度染めよりは淡い仕上がりですが簡単です。 髪や頭皮の状態・目的でアドバイスが変わりますので ご購入の際や、その後もお気軽にご相談ください。 簡単な説明リーフレットを同封発送いたします。
-
【EMアイ50g】沖縄産・藍/インディゴ/ナンバンアイ
¥1,870
農薬・化学肥料一切不使用の EM農法で栽培された『EMアイ』の50g入パックの販売ページです。 (藍・インディゴ・コマツナギ・ナンバンアイ) ※お得な100g入パックの販売ページもございます。 安心の国産made in沖縄で手摘したヘナ葉・コマツナギ葉を お抹茶のように細かく粉状にしてあります。 溶かしてペーストにすると滑らかで、 とても伸びがよく髪の毛の染めにオススメです。 EMヘナは、この粒子の繊細さと使用感 そして国産という安全性から ヘナアート・ヘナタトゥー・メヘンディに 特に最適!最高です!是非一度お試しください。 EMアイ(藍・コマツナギ)は 溶かしてペーストにすると滑らかで、 海外産のアイパウダーとは香りもぜんぜん違います♪ 髪の毛をヘナ染めして60分以上放置後 洗い流して、1度乾かしてから アイ単品で2度染めに使用。 好みの暗さにするため30分〜90分程度放置・洗い流すと 黒毛に近く、深みのあるダークなお色に染められます。 手間は少しかかりますが、2度染めならではの 色の重なり、深みはとても綺麗でしっかりと染まります。 2度染めまでは手をかけられない…という方は EMヘナとアイをMIXして、60分〜90分放置の1回染めでお使いください。 2度染めよりは淡い仕上がりですが簡単です。 髪や頭皮の状態・目的でアドバイスが変わりますので ご購入の際や、その後もお気軽にご相談ください。 簡単な説明リーフレットを同封発送いたします。
-
インド産【ダークブラウン】エコヴェーダヘナ・ラクシュミー社
¥2,640
ヘナのパイオニア!Kamidoko(カミドコ)の森田要先生より… 『皆様を大変お待たせすることになってしまいましたが、 お陰様で、フェアトレードマークの商品をお届けすることが出来ることを大変嬉しく思います。 エコサートを筆頭に各国の有機認証は もちろん、適正な労働条件や取引を経て製造された 社会的にも自然環境に対しても持続可能な条件が 整った中で作られた本当に素晴らしい商品です。 未来の子どもたちへの贈り物として、美しい地球を!! そして、その理念を持ったインドCNP社と私達の会社が、 「本当の美しさ」を実現する商品を ご縁のある皆様一人一人にお届けすることをお約束します。』 私も、すごく楽しみにしていた 森田要先生のヘナの最新製品です。 新たに成分の配合も改善され、 パッケージもポップになりました! 新商品【eco・veda(エコヴェーダ)】 《製品名》 ①オレンジ ¥1980 ②ダークブラウン ¥2640 ③ディープチェスナット ¥2640 《成分》 ①(ヘンナ) ②(ナンバンアイ葉、ヘンナ、カシアアウリクラタ葉) ③(ナンバンアイ葉、ヘンナ、ウコン根) ※原材料は100% 有機農法による植物のみです。 《内容》 ▼1袋に100g入り お抹茶のように細かなパウダー状のヘナ粉 DBとDCは上記のハーブ粉が ミックスされた状態でパッケージングされています。 《使い方》ボウルに【eco・veda(エコヴェーダ)】を入れ、 ぬるま湯を加えながらかきまぜます。 髪からたれない程度のペースト状にして 髪全体に塗布します。染まり具合には個人差があり、 放置時間は最低60 分から最高90 分が目安で。 ※塗る直前に粉を溶いて、すぐ塗布して下さい。 従来の「エコロジーショップ・ラクシュミー・ヘナR」より 最新の粉砕技術で粉状にしている事もあり、染色力が高くなっています。 前日にヘナ粉を溶いて仕込まなくても 充分な染まりと、なめらかな塗り心地を実感して頂けます。 逆に、使用前に時間を置きすぎると 酸化しやすくなっています。必ず使う直前に混ぜて下さい。 エコヴェーダ『ダークブラウン』『ディープチェスナット』は すでにヘナとアイ(インディゴ)がMIX・ブレンドされている製品です。 基本的には、ヘナ単品である『エコヴェーダ・オレンジ』 または『EMヘナ』『サハラモロカンヘナ』との 併用を前提としてご使用ください。 オススメとしては 髪の毛をヘナ単品染めして60分以上放置後 洗い流して、1度乾かしてから 『ダークブラウン』か『ディープチェスナット』で2度染めに使用。 好みの暗さにするため30分〜90分程度放置・洗い流すと 深みのあるダークなお色に染められます。 手間は少しかかりますが、2度染めならではの 色の重なり、深みはとても綺麗でしっかりと染まります。 2度染めまでは手をかけられない…という方は ヘナ染めをして、翌週に『ダークブラウン』または『ディープチェスナット』染めをして、 60分〜90分放置の隔週で交互1回染めでお使いください。 髪や頭皮の状態・目的でアドバイスが変わりますので ご購入の際や、その後もお気軽にご相談ください。 簡単な説明リーフレットを同封発送いたします。
-
インド産【ディープチェスナット】エコヴェーダ・ラクシュミー社
¥2,640
※こちらもうすぐ入荷次第の発送となりますので、いつもより少しだけお時間いただきます。 ヘナのパイオニア!Kamidoko(カミドコ)の森田要先生より… 『皆様を大変お待たせすることになってしまいましたが、 お陰様で、フェアトレードマークの商品をお届けすることが出来ることを大変嬉しく思います。 エコサートを筆頭に各国の有機認証は もちろん、適正な労働条件や取引を経て製造された 社会的にも自然環境に対しても持続可能な条件が 整った中で作られた本当に素晴らしい商品です。 未来の子どもたちへの贈り物として、美しい地球を!! そして、その理念を持ったインドCNP社と私達の会社が、 「本当の美しさ」を実現する商品を ご縁のある皆様一人一人にお届けすることをお約束します。』 私も、すごく楽しみにしていた 森田要先生のヘナの最新製品です。 新たに成分の配合も改善され、 パッケージもポップになりました! 新商品【eco・veda(エコヴェーダ)】 《製品名》 ①オレンジ ¥1800+税 ②ダークブラウン ¥2400+税 ③ディープチェスナット ¥2400+税 《成分》 ①(ヘンナ) ②(ナンバンアイ葉、ヘンナ、カシアアウリクラタ葉) ③(ナンバンアイ葉、ヘンナ、ウコン根) ※原材料は100% 有機農法による植物のみです 《内容》 ▼1袋に100g入り お抹茶のように細かなパウダー状のヘナ粉 DBとDCは上記のハーブ粉が ミックスされた状態でパッケージングされています。 《使い方》ボウルに【eco・veda(エコヴェーダ)】を入れ、 ぬるま湯を加えながらかきまぜます。 髪からたれない程度のペースト状にして 髪全体に塗布します。染まり具合には個人差があり、 放置時間は最低60 分から最高90 分が目安で。 ※塗る直前に粉を溶いて、すぐ塗布して下さい。 従来の「エコロジーショップ・ラクシュミー・ヘナR」より 最新の粉砕技術で粉状にしている事もあり、染色力が高くなっています。 前日にヘナ粉を溶いて仕込まなくても 充分な染まりと、なめらかな塗り心地を実感して頂けます。 逆に、使用前に時間を置きすぎると 酸化しやすくなっています。必ず使う直前に混ぜて下さい。 エコヴェーダ『ダークブラウン』『ディープチェスナット』は すでにヘナとアイ(インディゴ)がMIX・ブレンドされている製品です。 基本的には、ヘナ単品である『エコヴェーダ・オレンジ』 または『EMヘナ』『サハラモロカンヘナ』との 併用を前提としてご使用ください。 オススメとしては 髪の毛をヘナ単品染めして60分以上放置後 洗い流して、1度乾かしてから 『ダークブラウン』か『ディープチェスナット』で2度染めに使用。 好みの暗さにするため30分〜90分程度放置・洗い流すと 深みのあるダークなお色に染められます。 手間は少しかかりますが、2度染めならではの 色の重なり、深みはとても綺麗でしっかりと染まります。 2度染めまでは手をかけられない…という方は ヘナ染めをして、翌週に『ダークブラウン』または『ディープチェスナット』染めをして、 60分〜90分放置の隔週で交互1回染めでお使いください。 髪や頭皮の状態・目的でアドバイスが変わりますので ご購入の際や、その後もお気軽にご相談ください。 簡単な説明リーフレットを同封発送いたします。
-
ヘナ・トリートメントキャップ
¥660
ヘナ染めする時や、ヘアトリートメントする時に最適のヘアキャップです。 作りがしっかりしていて、使用後濯いで干して、何度も繰り返しお使いいただけます。 ヘナ染めの際は、頭にヘナを塗った後 タオル手ぬぐいでくるんで、その上にこのキャップをかぶります。 ヘナペーストが乾燥しすぎることもなく、 また、ご自身の体温でほんわか温かく、ヘナ染め放置時間をお過ごし頂けます。 写真はサンプルです。発送の際はパッケージが異なる場合がございます。
-
【ヘナ専用ハケ】
¥825
自宅でヘナ染めする際に塗りやすい 「ヘナ専用のハケ」です。 頭皮への負担を軽減してヘナがしっかり塗れるように コームやブラシ部分、そしてグリップの素材までこだわって作られている製品 ⒈本あると、どんな長さの髪でも重宝すると思います♪
-
レッド【eco-vedaオーガニックハーバルカラー レッド】エコヴェーダ・ラクシュミー社
¥2,640
有機栽培により育てられたアカネ、ビート、トゥルシーの葉や根や茎を乾燥させたブレンドパウダーです。植物100%成分でできております。白髪の部分のみを赤色系に染着させます。繰り返し使用することで色に深みが出ます。 こちらの製品はヘナやアイ(インディゴ)を使用しておりません。 ▶︎内容量:100g ▶︎成分:アカネ茎、ビート根、カミメボウキ葉 *原料は有機農法で生産されたものを使用しています。 / * Fair for Lifeフェアトレード認定品 【ご使用量の目安】 ※おおよその目安です。 ショートヘア 25g + ぬるま湯100㎖ ミディアムヘア 50g + ぬるま湯200㎖ ロングヘア 75g + ぬるま湯300㎖ エクストラロングヘア 100g + ぬるま湯400㎖ 【ご使用方法】 容器に粉を入れ、ぬるま湯を加えながらかきまぜ、髪からたれない程度のペースト状になりましたら髪全体に塗布します。色の染まり具合には個人差がありますので、放置時間は最低60分から最高90分くらいの間を目安として下さい。放置後お湯でよくすすぎ、シャンプーをご使用ください。※粉を溶いた直後に塗布して下さい。 【ご使用上の注意】 本品は天然植物を原料としていますが、まれにアレルギーを起こす場合があります。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。染毛剤でかぶれたことのある方は特に注意してください。使用前に必ずパッチテストを行ってください。あやまって目に入った場合は、すぐに洗い流してください。衣服に付着した場合は、色が落ちないことがありますので、ご注意ください。湿気の多い場所には保管しないでください。 【パッチテストの方法】 腕の内側や耳の後ろなどの目立たないところを清潔にしてください。粉を少量ぬるま湯で溶いてください。粉を溶いたら綿棒で10円玉くらいの大きさに塗り、自然乾燥させ、そのまま触れずに2日間(48時間)おいてください。塗った直後や2日間(48時間)の間に、かゆみ、はれ等の異常を感じたら直ちに洗い落として染毛することをおやめください。塗った箇所が赤オレンジ系の色に染着しますが、日にちが経てばしだいに落ちていきます。 【保存について】 商品を開封ぜすにそのままの状態の場合、湿度の低い場所にて常温で保管していただけれぱ3年はもちます。保存期間中、開封後の場合は、湿気が入らないようにしていだだき、常温状態で約3ヶ月位を保存期間の目安としてください。また、ぬるま湯で溶いた場合は、ただちにご使用下さい。(溶いてから時間が経過すると、色が染着しにくくなります。)
-
ブロンド【eco-vedaオーガニックハーバルカラー ブロンド】エコヴェーダ・ラクシュミー社
¥2,640
有機栽培により育てられたカシア、ターメリック、カモミールの葉や根や花を乾燥させたブレンドパウダーです。白髪の部分のみをブロンド系に染着させます。繰り返し使用することで色に深みが出ます。植物100%成分でできております。こちらの製品はヘナやアイ(インディゴ)を使用しておりません。 ▶︎内容量:100g ▶︎成分:カシアアウリクラタ葉、ウコン根、カミツレ花 *原料は有機農法で生産されたものを使用しています。 / * Fair for Lifeフェアトレード認定品 【ご使用量の目安】 ※おおよその目安です。 ショートヘア 25g + ぬるま湯100㎖ ミディアムヘア 50g + ぬるま湯200㎖ ロングヘア 75g + ぬるま湯300㎖ エクストラロングヘア 100g + ぬるま湯400㎖ 【ご使用方法】 容器に粉を入れ、ぬるま湯を加えながらかきまぜ、髪からたれない程度のペースト状になりましたら髪全体に塗布します。色の染まり具合には個人差がありますので、放置時間は最低60分から最高90分くらいの間を目安として下さい。放置後お湯でよくすすぎ、シャンプーをご使用ください。※粉を溶いた直後に塗布して下さい。 【ご使用上の注意】 本品は天然植物を原料としていますが、まれにアレルギーを起こす場合があります。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。染毛剤でかぶれたことのある方は特に注意してください。使用前に必ずパッチテストを行ってください。あやまって目に入った場合は、すぐに洗い流してください。衣服に付着した場合は、色が落ちないことがありますので、ご注意ください。湿気の多い場所には保管しないでください。 【パッチテストの方法】 腕の内側や耳の後ろなどの目立たないところを清潔にしてください。粉を少量ぬるま湯で溶いてください。粉を溶いたら綿棒で10円玉くらいの大きさに塗り、自然乾燥させ、そのまま触れずに2日間(48時間)おいてください。塗った直後や2日間(48時間)の間に、かゆみ、はれ等の異常を感じたら直ちに洗い落として染毛することをおやめください。塗った箇所が赤オレンジ系の色に染着しますが、日にちが経てばしだいに落ちていきます。 【保存について】 商品を開封ぜすにそのままの状態の場合、湿度の低い場所にて常温で保管していただけれぱ3年はもちます。保存期間中、開封後の場合は、湿気が入らないようにしていだだき、常温状態で約3ヶ月位を保存期間の目安としてください。また、ぬるま湯で溶いた場合は、ただちにご使用下さい。(溶いてから時間が経過すると、色が染着しにくくなります。)
-
ローズ【eco-vedaオーガニックハーバルトリートメントローズ】エコヴェーダ・ラクシュミー社
¥2,640
有機栽培により育てられた薔薇の花びら(ダマスクローズ)を乾燥させたパウダーです。身体と地球にも優しい新発想の全身用トリートメントです。 肌を健やかに整えます。オーガニックローズならではのアロマをお楽しみください! 成分:ダマスクバラ花 内容量:50g 2640円 (税込) ぬるま湯と混ぜて、ペースト状にしてお肌に塗り、すすぎ流します。 クレイと混ぜて使用するのもおすすめです。 女性力が高まるようなうっとりするローズの香りと、しっとり感覚が幸せ気分に♩ (Q)エコヴェーダのオーガニックハーバルトリートメント ローズは、全身用トリートメントとのことで、パックのようなイメージでしょうか? 髪に使用するものではないですか? (A)世界初のオーガニック認証を取得したダマスクローズの花びらのみで作られた夢のようなボディーケア用トリートメントです。髪以外の全身用トリートメントとして、女性ホルモンを活性化させながら肌を整えていきます。 デリケートな部分のお手入れにもご使用頂けます。 【ご使用方法】 容器に粉を入れ、ぬるま湯を加えながらかき混ぜ、たれない程度のペースト状になったら肌に良くなじませるように塗布します。時間を置いた後は良く洗い流してください。 【ご使用上の注意】 本品は天然植物を原料としていますが、まれにアレルギーを起こす場合があります。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。染毛剤でかぶれたことのある方は特に注意してください。使用前に必ずパッチテストを行ってください。あやまって目に入った場合は、すぐに洗い流してください。衣服に付着した場合は、色が落ちないことがありますので、ご注意ください。湿気の多い場所には保管しないでください。 【パッチテストの方法】 腕の内側や耳の後ろなどの目立たないところを清潔にしてください。粉を少量ぬるま湯で溶いてください。粉を溶いたら綿棒で10円玉くらいの大きさに塗り、自然乾燥させ、そのまま触れずに2日間(48時間)おいてください。塗った直後や2日間(48時間)の間に、かゆみ、はれ等の異常を感じたら直ちに洗い落として染毛することをおやめください。塗った箇所が赤オレンジ系の色に染着しますが、日にちが経てばしだいに落ちていきます。 【保存について】 商品を開封ぜすにそのままの状態の場合、湿度の低い場所にて常温で保管していただけれぱ3年はもちます。保存期間中、開封後の場合は、湿気が入らないようにしていだだき、常温状態で約3ヶ月位を保存期間の目安としてください。また、ぬるま湯で溶いた場合は、ただちにご使用下さい。(溶いてから時間が経過すると、色が染着しにくくなります。)
-
みぐしすまし・eco-veda エコヴェーダ・ラクシュミー社
¥1,980
ヘナのパイオニア!Kamidoko(カミドコ)の森田要先生より… 『皆様を大変お待たせすることになってしまいましたが、 お陰様で、フェアトレードマークの商品をお届けすることが出来ることを大変嬉しく思います。 エコサートを筆頭に各国の有機認証は もちろん、適正な労働条件や取引を経て製造された 社会的にも自然環境に対しても持続可能な条件が 整った中で作られた本当に素晴らしい商品です。 未来の子どもたちへの贈り物として、美しい地球を!! そして、その理念を持ったインドCNP社と私達の会社が、 「本当の美しさ」を実現する商品を ご縁のある皆様一人一人にお届けすることをお約束します。』 私も、すごく楽しみにしていた 森田要先生のヘナの最新製品です。 新たに成分の配合も改善され、 パッケージもポップになりました! 新商品【eco・veda(エコヴェーダ)】 《製品名》 2019オーガニックハーバルシャンプーみぐしすまし1 ▶︎成分: ジジフススピナクリスチ葉、アカシアコンシナ果実、ムクロジ果実、バコパモン二エラ葉、プリンガラージ、カミメボウギ葉、アザジラクタインジカ葉 ▶︎内容量 100g 1980円(税込) 7種類の有機栽培のハーブで作られた、粉シャンプーです。 使用直前にお水(お湯)と混ぜて使用します。
-
みぐしすまし2・eco-veda エコヴェーダ・ラクシュミー社
¥1,980
みぐしすまし」は、パーマやヘアカラーなどの薬剤を全て手放された方の髪に最適です。 有機栽培で育てられた植物の実・葉・根のみを乾燥・粉砕させたパウダーシャンプーです。 「みぐしすまし 2」は、ジンジャーリリー(しょうが科・山奈)と言う植物をメインに配合しました。アーユルヴェーダでは『カプール・カチャリ』と言う生薬で 特に育毛促進用に使われます。薄毛でお困りの方にお勧めです。 ヘナのパイオニア!Kamidoko(カミドコ)の森田要先生より… 『皆様を大変お待たせすることになってしまいましたが、 お陰様で、フェアトレードマークの商品をお届けすることが出来ることを大変嬉しく思います。 エコサートを筆頭に各国の有機認証はもちろん、適正な労働条件や取引を経て製造された社会的にも自然環境に対しても持続可能な条件が整った中で作られた本当に素晴らしい商品です。 未来の子どもたちへの贈り物として、美しい地球を!!そして、その理念を持ったインドCNP社と私達の会社が、「本当の美しさ」を実現する商品をご縁のある皆様一人一人にお届けすることをお約束します。』 私も、すごく楽しみにしていた森田要先生のヘナの最新製品です。 新たに成分の配合も改善され、パッケージもポップになりました! 新商品【eco・veda(エコヴェーダ)】 《製品名》 エコヴェーダ 2 0 1 9 オーガニックハーバルシャンプー みぐしすまし 2 ▶︎成分: サンナ根、アカシアコンシナ果実、ムクロジ果実、ジジフススピナクリスチ葉、アンマロク果実 ▶︎内容量 100g 1980円(税込) 5種類の有機栽培のハーブで作られた、粉シャンプーです。 使用直前にお水(お湯)と混ぜて使用します。 有機栽培により育てられた5種類の植物の実や葉を乾燥させブレンドした、髪と頭皮だけでなく、身体と地球にもやさしい新発想のシャンプーです。平安時代には髪を洗うことを「御髪すまし」と表記した書物が残されています。 【ご使用量の目安】 ※おおよその目安です。 ショートヘア 5g + ぬるま湯20㎖ ミディアムヘア 10g + ぬるま湯30㎖ ロングヘア 15g + ぬるま湯40㎖ エクストラロングヘア 20g + ぬるま湯50㎖ 【ご使用方法】 容器に粉を入れ、ぬるま湯を加えてよく振り、フォーム(泡)状に溶きます。お湯で髪と頭皮をよく洗い流したあと、余分な水分を取り除きます。作ったフォームを髪と頭皮にやさしく馴染ませ、そのまま5分程度置きます。時間が経過したら、よくすすいで洗い流します。
-
送料無料【サハラモロカンヘナ3袋セット】インディハーブ
¥11,220
SOLD OUT
モロッコ産ヘナ、ご好評いただいてます! 当ヘンナセレクトショップとしては、 こちらは髪染め用として特にオススメ致します。 この3袋セットの場合、商品合計金額が1万円以上となりますので送料無料でお送り致します。 インディハーブ社の『モロカンヘナ』がヘンナセレクトショップにも新登場。 美容師でもあるインディさんが、直接現地モロッコまで足を運び 1年をかけて共同開発した製品です。 インド産、日本国産とはまた違う個性をお楽しみ下さい。 『サハラ砂漠のオアシス 美しい大自然が作り出した聖なる植物 モロッコの先住民アマジーグは、強い陽射しと乾燥した空気から、 髪を美しく保つためにヘナを活用してきました。 質感・手触り・艶感は類を見ない品質と言えます。 モロカンヘナの特徴 ・低温粉砕による劣化防止 ・フィルタリングによる微細粉末 ・自然成分を壊さないよう日陰干しによる乾燥 ・原材料を手選別する ・高品質なヘナ葉を独自ルートで開拓 ・ベストシーズンを狙った収穫 ・適正価格で高品質 ・劣化防止の為に特殊パッキング 使用方法 ・アルガンオイルを少量を頭皮と髪に馴染ませる ・ヘナパウダーに対して、お湯(70度)3.5倍を混ぜる ・お好みでアルガンオイルをパウダー量に対して5%程度混ぜる ・髪と頭皮全体にヘナペーストを塗布 ・60分放置して洗髪する』インディハーブ社説明より引用。
-
クレイ・モロッコ産【ガスール】ナイアード社
¥1,980
モロッコ産のクレイ(粘土) 汚れをしっかり吸着し、ミネラルがしっとりなめらかに整えてくれます。 洗顔・洗髪・入浴・足浴・パック・ヘナ染め時に混ぜたり 500g 1980円(税込)
-
ボタニック3wayパレット【オーガニックメイクアップ・トリオ 】
¥4,870
ボタニック3wayパレット 【オーガニックメイクアップ・トリオ 】 コンシーラー&ハイライト&アイシャドウ 3つのレフィルが入っていてます。 ミラー付きコンパクトで、いつでもどこでも メイクアップ◎ ①ゴールドサックス ②シルバートランペット
-
ボタニック4wayパレット 【オーガニックメイクアップ・カルテット 】
¥4,980
ボタニック4wayパレット 【オーガニックメイクアップ・カルテット 】 眉パウダー&アイシャドウ&リップチーク 3つのレフィルが入っていて4通りの使い方お楽しみ頂けます。ミラー付きコンパクトで、いつでもどこでもメイクアップ◎ ①オークル アルトホルン(写真左手) ②ナチュラル ユーフォニアム(写真右手)
-
サンケアスキンケアセラム
¥5,500
日焼けケア美容乳液「サンケアスキンケアセラム」 オーガニックスキンケアラインです。 「日焼けしにくい肌作り」をお手伝い サンケアスキンセラムの原材料は、ラズベリーシードオイルの他キャロットエキス、マカデミアナッツオイル、サジーオイル、シアオイルなどどれも歴史的に「日焼け止めの代用品」として使われてきた歴史があるものばかり。「日焼けしにくい肌作り」をお手伝いできたらいいな、と願いを込めて誕生しました。チロシナーゼ抑制効果(シミ予防)のあるエーデルワイス花・葉エキスも惜しみなく使用。肌が過敏な方も塗ることができるようにカレンデュラのエキスを多く含み肌を落ち着かせてくれます。 「日焼け止め化粧品」ではなく「日焼けケア美容液」 サンスキンセラムは「日焼け止め化粧品」ではなく「日焼けケア美容液」です。だからこそ洗い流す必要がな、「夜も塗って寝る」ことで寝ている間も抗酸化ケアに役立つのです。また、皮脂膜や角質層の乳化安定を高めてくれます。もちろん100%植物成分でできております。石油系合成「乳化剤」「防腐剤」「紫外線吸収剤」「紫外線散乱剤」 等は一切含みません。 サンケアスキンセラムの使い方 日焼け止め化粧品を卒業するかわりに代替品として活用する。これが1番の目的です。洗い流すような日焼け止め化粧品ではありません。 1. 毎朝スキンケアの仕上げに「乳液」や「化粧下地」や「日焼け止め化粧品」の代わりにサンケアスキンセラムをしっかりと浸透させる(洗い流す必要のある下地や日焼け止め化粧品の卒業) 2. 水分→油分→乳化させて初めて「保湿」になる(スキンケアの仕上げとして皮脂膜の形成を大豆レシチンがサポートする) 3. 昼間の仕上げに素肌に負担の少ない 葛粉生まれのアロールートフェイスパウダーでお仕上げ、ファンデーションを卒業出来ます様に。必ずフェイスブラシで塗りましょう。 4. 夜も美容液代わりにご利用いただけます。(日焼けによる活性酸素の除去に) 使用上の注意 ・開封後はサンケアスキンオイルとは異なり、常温でも保管いただけます。 ・1年を通して高温多湿・急激な気温の変化・直射日光をお避けください。 ・開封後はできるだけ3ヶ月以内をめどにお使いいただくことをお勧めしております。 ・製造後未開封で3年間品質に問題なお使いいただくことができます。